2010年04月11日

【友愛】沖縄基地問題 鳩山絶望内閣の尽力で今後数十年の普天間継続使用がほぼ確定、地球市民大勝利宣言か?

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

米中軍事同盟が始まる
米中軍事同盟が始まる


「政治主導」とは勇ましい言葉でしたが、中身が伴っていないと単なる「素人の政治ごっこ」な訳で。

我が党が徳田虎雄先生(訂正:ご子息でした)に土下座したそうですがw、商品土地を抱え込んだイルカエステート倒産必至ですね。
残された解決手段は・・
普天間周辺住民のシベリア送りしかないかもね。

最初からケツは切られていまして



 沖縄の米軍普天間飛行場移設問題は、鳩山首相が公約する「5月末の決着」が10日、ほぼ絶望的となった。政府がまとめた新たな移設案は実現可能性が低いとして、米側が実務者による協議入りを拒否し、日本側が同日、協議開催を当面断念する方針を固めたためだ。

 首相がヘリ部隊の移設先として重視する鹿児島県・徳之島でも、地元首長が政府関係者との会談を拒否したことが同日判明するなど反対が広がっている。移設問題は、対米、国内双方の調整が行き詰まり、打開のメドが立たない状態となった。鳩山首相の政治責任が厳しく問われるのは確実だ。



岡田外相は先月末、ルース駐日米大使らとの会談で、沖縄県名護市にまたがる米軍キャンプ・シュワブ陸上部や鹿児島県の徳之島などを柱とする移設案を米側に説明し、日本側は「ボールは米国に投げた」と楽観視していた。

 だが、米側は不信感を募らせた。安定的な基地運営に不可欠な地元合意がないばかりか、示された資料は「素人同然の内容」(日米外交筋)。専門知識を持つ外務、防衛両省が深く関与していないためのようだ。

 首相は12日(日本時間13日)にワシントンで開かれる「核安全サミット」の夕食会でオバマ米大統領の隣に座り、普天間移設について働きかけたい意向だが、「話題は、米側の関心の高いイラン核開発問題などが中心になる」(日米外交筋)との見方が強い。

 地元対策では、平野官房長官が8日、徳之島が含まれる衆院鹿児島2区選出の徳田毅衆院議員(自民党)に電話し、「何か知恵を貸してくれ」と要請したが、徳田氏は「徳之島は絶対に駄目だ」とにべもなかった。



今までの流れを数行で整理すると、自民政権とアメリカ側、沖縄行政並びに地域住民の擦り合わせで普天間代替案は辺野古海上V型滑走路でほぼ着地していた。
反対していたのはご存知、革マル派やきっこ姐さん程度の小規模な反政府勢力のみ。


ところが我が党が黙っていても総選挙圧勝だったのに、余計なことに「最低でも県外」など例によってそんなつもりで言ったんじゃない攻撃ぶちかまし、寝ていた沖縄有権者を叩き起した挙句、振り上げた拳を普天間住民の脳天に下すと。
雉も鳴かずば撃たれまいというか、まるでマンガです。

住民サイドの目線についてはこちらを参照。



こちらの増田さんが分り易いと好評の模様。
一度目を通した方がいいよ。


平成の不動産王がハブられているそうです。


我が党首「だけ」サミットでのオバマ会談から除外されたのは御存知の通り。


その頃、我が党首は。

殺陣の構えを講師から教わり、殺陣用の刀を贈られた首相は、記者団に対し、「政官業のしがらみをどんどん切り捨てていかないといけない」と語っていた。






ポッポはアメリカに、沖縄はポッポに斬り捨てられてしまいました。
人を呪わば穴二つ。



米中軍事同盟が始まる
米中軍事同盟が始まる
おすすめ平均
stars日米関係再構築の時
stars21世紀の国際情勢を読み解く。
starsこれからの世界が進む軍事シナリオとして必読
starsオバマ政権の政策転換
starsそして日本はどうするか?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

オバマ外交で沈没する日本
オバマ外交で沈没する日本
おすすめ平均
starsオバマ大統領のアメリカ外交政策の未来を読み解く。
stars納得感ありました
stars国際社会の現実がよく分かる
stars日本国の在りようについて再考を促す警世の書
stars現時点でのオバマ批判書ですから・・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

辺野古の海をまもる人たち―大阪の米軍基地反対行動
辺野古の海をまもる人たち―大阪の米軍基地反対行動
東方出版 2009-12-01
売り上げランキング : 363096

おすすめ平均 star
star日常に連続した「私」として

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この1冊ですべてがわかる 普天間問題
この1冊ですべてがわかる 普天間問題
ビジネス社 2010-03-19
売り上げランキング : 16975

おすすめ平均 star
starなぜいま?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools








コメント
ここに至って党内からたいした批判が出てないことから察するに
日米関係の疎遠化は民主党の本意だと思っています。
郵政関係の汚れ役は国民新党にさせているように
日米関係の汚れ役を社民党という感じで。

先日の北沢さんの発言がそれを象徴していると思われ。
Posted by 名もなき友愛市民 at 2010年04月11日 19:35
民主に投票した奴が責任取ればいいんじゃない?
さぁ挙手しなよ。
Posted by んんー at 2010年04月11日 21:08
小沢さんは亀井大臣経由でアメリカに土下座して
不起訴にしてもらったものだと妄想していましたが
こうなると何がなんだかわからない
Posted by 名もなき友愛市民 at 2010年04月11日 21:21
こんな状況でも
参議院ってまだ民主有利なんですかね?
Posted by 名もなき友愛市民 at 2010年04月12日 00:12
 民主は「自民とは違う」、「反対の反対」て事しか
できないヤカラ(野党グセ)だよな。
自民が時間を掛けて、地元沖縄を説得し、ちゃんと
受け入れる体制が出来ていたのに・・・つかよ、
普天間は住宅街が近いんだから、早急に練習規模
縮小(国連との関係で、全て無くすゼロには出来ない)するのが先決だろ?
不吉な物言いで申し訳ないが、また事故でも起こ
らないと、重い腰は上がらないのか?
Posted by 名もなき友愛市民(漁師) at 2010年04月12日 01:35
平和市民が、基地は危険という理由で移転希望なら、
小学校移転を阻止する訳がないし、
基地反対利権で食うとか、アメリカと戦ってる私たち格好良いとか自慰したいために無理筋の反対してるんだろなあ
Posted by 名もなき友愛市民 at 2010年04月12日 07:42
ハイ、私はもともと保守ですが時間をかけても一向に変わらない自民党政権に愛想をつかせ、世の中が多少混乱してもいい、社会が変わるのならと思いミンス党に投票しました。

その結果、社会は大混乱。私は昨年末に失業、かわいそう詐欺師が跋扈し、在日密入国の子孫と詐欺師が共闘し日本の先人が培った恵みを海外に垂れ流しまで始めてしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。
Posted by 名もなき友愛市民 at 2010年04月12日 08:47
沖縄返還なんてやんなきゃ良かったのにねぇとか
思っちゃいますな。大国なんてどこも似たり寄ったり
で一番マシなのが米だったというだけの話なのに・・・

> 本当に申し訳ありませんでした。

謝らなくていいから参院選までに反民主反中反韓ビラ
100万枚配ってきてよ日本中に(´・ω・)
Posted by 名もなき友愛市民 at 2010年04月12日 11:13
第22回参院選の改選数は、121議席。このうち与党及び公明党の改選数合計は、65議席。対して自民の改選数46議席中、中川義雄氏の分が削れて、45議席。

自民は、単独過半数を得るためには、122-37(非改選数)で、85議席取らなくては駄目だから、比例票を考えるとかなり困難。

したがって、次の参院選は与党大勝利の図が予想されます。残念でした。
Posted by 名もなき友愛市民 at 2010年04月12日 16:20
自民党にお灸を据えるために→民主に票を入れた国民にお灸を据えるために

参院選 絶賛敗走中 ジミンガーZ!
Posted by 名もなき友愛市民 at 2010年04月12日 23:27
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。