2009年10月16日

【友愛】党内からも無能扱いされ始めたミスター年金長妻厚生労働相 遂に職務放棄しマイホームパパ大臣へ転換

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

平気でうそをつく人たち―虚偽と邪悪の心理学
平気でうそをつく人たち―虚偽と邪悪の心理学


日本人として生活するなら否応なしに4年間付き合わなきゃいけない民主党政権ですので、可能な限り長い目で見てはいますが、新政権発足当初より閣僚の中では菅さんと甲乙つけ難い逸材だと当ブログも着眼している我らが長妻大臣。

支離滅裂の帳尻合わせに業を煮やしたのか、遂に党内からも「机上の空論で頭が悪過ぎ」と声が挙がっています。
民主党内部の者も、庇いたくともこれは自業自得なので仕方ないんでしょう。

 原口総務相は地方自治体ですでに支給を前提とした準備が進んでいることなどから「凍結は難しい」との認識を示したうえで、「現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない」と強く批判した。

 また、手当の財源を自治体や企業に負担を求める可能があることに対しては、「全額国費でやるといったマニフェストを変えるなら、もう一度選挙をして国民に信を問うべき」と述べた。



本人には何の知識も知恵もなく、労組からの内部リークネタだけでいい格好して飯を食っているのを知っていたぽっぽが党内友愛で、大衆人気と能力を天秤にかけ、国民に迷惑を掛けないポストをわざわざ用意してやったのに、得意の労組ルートで何とかなると甘い判断したのか本人が厚生労働大臣以外はやりたくないと散々駄々こねた結果がこれです。
政治家以前に社会人として落とし処を見つけないと、新型インフルを引き連れた寒冷前線南下と共に長妻の一穴で民主党全体が友愛されるよ。

省内では「財務省などから圧力を受け続け、嫌気がさしたのではないか」という見方も出ている。





で、自称得意の年金問題ですが、労協の聖域に手を付けずに、また外部から何万人もアルバイト雇って誤魔化し続けるの?



最後に、件の昨晩ドタキャンした記者会見が先ほど終わったようですので内容をば。
厚生労働省の概算要求数字に関しては、未だに「あらあらの数字」だそうで、既に基礎疾患がない人の死亡が相次いでいる新型インフル対策予算についても「要求額が確定していない」そうで。

ミスター年金改め、「ミスターあらあら」襲名ですか。

 長妻氏は厚労省の11項目にわたる事項要求に関し「あらあらの数字」とした上で、総額約1120億円に上ると表明。内訳は(1)年内復活を目指す生活保護の母子加算(約180億円)(2)低所得の父子家庭に支給する児童扶養手当(約100億円)―など。

 このほか新型インフルエンザ対策など「要求額が確定していない」(長妻氏)事業も8千億円以上に上る見込みだ。



目立ちたがり屋で無能な個人の野心の為に、数万人位死にそうですね。
子ども手当の為なら仕方ないか。

【長妻関連エントリー】
【友愛】週刊ポスト2009年10月9日号 足立区・竹の塚 下層社会に政権交代はどう映るか子ども手当に託す〈テレクラ売春主婦〉の夢
【友愛】長妻厚労相「私は年金しか分からないんです。いろいろ教えていただけませんか」と舛添前大臣相手に慟哭
【友愛】長妻厚労相 年金着服などで懲戒処分を受けた社保庁職員の雇用を約束通り維持せよと、連合さんからお灸をすえられる
【友愛】 ミスター年金長妻厚労相 「ポスト後期高齢者医療制度」はギブアップ寸前なので後は官僚のアイデア次第ですと高齢者へお灸をすえる
【友愛】長妻厚生労働相「障害者自立支援法廃止するよ。新法は今から考えるからちょっと待ってね」
【友愛】長妻厚労大臣 後期高齢者医療制度を廃止してやるから負担分はお前らが責任持って払えと、納税者へお灸をすえる


「消えた年金」を追って―欠陥国家、その実態を暴く
「消えた年金」を追って―欠陥国家、その実態を暴く
おすすめ平均
stars自治労から聞いた事
stars前半は◎、後半は△
stars問題の明確化は十分だが、具体的な対策案には不安を覚える
stars「年金」の実態を知る!
starsジャーナリストの著としては一流、政治家の著としては三流以下

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

結局、自分のことしか考えない人たち
結局、自分のことしか考えない人たち江口 泰子

おすすめ平均
stars人のことばっか言ってられないな−なんて、反省しちゃいますね。
starsそうだったのか
stars自分が今いる社会と身の回りと自身をあらためて考えさせてくれる
stars自己愛の肥大した子供が増える理由がわかります
stars自己愛人間から身を守るために

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

殺人ウイルスの謎に迫る! 新型インフルエンザはどうして危険なのか? 致死率80%以上の凶悪ウイルスとはなにか? (サイエンス・アイ新書)
殺人ウイルスの謎に迫る! 新型インフルエンザはどうして危険なのか? 致死率80%以上の凶悪ウイルスとはなにか? (サイエンス・アイ新書)
ソフトバンククリエイティブ 2008-12-16
売り上げランキング : 192170

おすすめ平均 star
star話題の豚インフルエンザの話が
star確かに他人事じゃないかも

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

史上最強のウイルス12の警告―新型インフルエンザの脅威 (文春文庫)
史上最強のウイルス12の警告―新型インフルエンザの脅威 (文春文庫)
文藝春秋 2008-10-10
売り上げランキング : 76304

おすすめ平均 star
star新型ワクチン接種に拠る人類削減計画
starとにかく分かりやすい
star新型インフルエンザを解説した本

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Posted by kingcurtis 固定リンクComments(27)政治 
Edit







コメント
>また外部から何万人もアルバイト雇って

日本語わからんシナ人はもう勘弁して。
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年10月16日 13:41
最近とみに思う事あり。

わたしでも、国会議員、大臣が出来そう。



ほんとに。。。
Posted by 名はある友愛市民 at 2009年10月16日 14:52
普通の国民的には、インフル対策を優先しない無能大臣なんか早いとこ友愛されちゃって下さい。
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年10月16日 14:58
>目立ちたがり屋で無能な個人の野心の為に、数万人位死にそうですね。

仕方ないですよ。
国民が民主党を選んだんですから。

自分の周りでたくさん死ねばもしかすると目が醒めるかもしれませけど。
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年10月16日 15:09
やっぱり長妻はツッコミ専用。政治家に向いてない。年金評論家にでもなればいいw
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年10月16日 15:10
新型インフルエンザや未知の病原体のパニックは
いつ来るか分からないが、いつ来てもおかしくない自然災害という認識が必要ですからね。
よもや阪神淡路大震災の時の村山の悪夢が再び繰り返されることはないと信じたいですが。
Posted by とし at 2009年10月16日 16:13
×ミスター年金
○年金コメンテーター
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年10月16日 16:21
地域の医療機関で医師を確保したり、新生児の集中治療室などの医療設備を整備したりするために設けた
「地域医療再生基金」を削減してしまう長妻って・・・
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年10月16日 16:59
> やっぱり長妻はツッコミ専用。政治家に向いてない。年金評論家にでもなればいいw

突っ込みはボケがいないと、面白くもなんとも無いですか。

元記者は所詮批判するだけでノーアイデアマンですか。
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年10月16日 17:42
しかしテレビでは取り扱われず新聞ではベタ程度となり相変わらず長妻厚生相の票集めとしての能力は健在なのでした。
元々外交・防衛に関わって来たのだから素直にそれを要求すれば良かったのに・・まあ本人を含め見通し甘いのはマスコミが散々甘やかすからです(質問趣意書や労組との関わりで連日緊張感を野党時代から持たされていたら違う展開有り得たかもしれません
票集めが要らなくなる参院選後になって例の天上がり追及するつもりなんでしょうが・・マスコミにお灸を据えたい人を増やしたい(個人だけならともかく全員に被害が及んでいるから
概算要求もシーリング無くした所為で細かい計算で無駄増えまくりでどうするつもりなのやら・・無駄遣い無くしの健康マニア精神の前に命が先です。
Posted by 五月雨祭 at 2009年10月16日 17:57
あらあら、うふふ。
Posted by 名もなき水の都市民 at 2009年10月16日 18:28
君の嘘がぁそろそろバレてぇ
僕と同じになったらぁ
........省略
もうすぐ春がぁー.....
お花畑の中を散歩に行くよ
そしたら僕は窓をあけて
エクボを見せる君のために
僕は君をさらいにくるよ
絶交しようよ mmm
絶交しようよ www

ぅぅぅ「くんち」で飲みすぎて僕と君が上手に使いこなせない
Posted by ばってん長崎(佐世保) at 2009年10月16日 19:37
今回記事のネットでの配信を見て驚きました。長妻大臣が記者会見に出ず釈明と書いていた読売新聞、毎日新聞、時事通信は、3社とも、大臣記者会見の開放に消極的なメデイアです。偶然の一致と思いますが、記者クラブ加盟社しか大臣の会見に入れようとしない大手メデイアが足並みを揃えて同じような記事を書いていることに、あきれてしまいました。
記者会見の開放については、日経新聞と朝日新聞が賛成、産経は中間、毎日新聞と読売新聞が消極的です。
もう閉鎖的なメデイアは、もちません。
大臣記者会見の開放に是非ご協力をお願いいたします。

長妻大臣に対する評価は、まだ保留させていただきます。
Posted by 散策 at 2009年10月16日 21:41
個人的には2chでみた
「消えた年金大臣」というネーミングが
ツボにはまったなっし
Posted by んだなっし at 2009年10月16日 22:25
>目立ちたがり屋で無能な個人の野心の為に、数万人位死にそうですね。

鳩山の事か長妻の事か判断に苦しむなw
鳩山内閣は『目立ちたがり内閣』だな
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年10月16日 23:00
年金問題以外はわかんねーんだろうな・・・


あと大臣向きじゃない。


はっきり言って人選ミスなんでしょ、これはもう。


「・・・元ミスター年金?・・友愛だね」
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年10月16日 23:42
うーむ、叩かれまくりの長妻大臣お疲れのようですがw
天下り法人に対する支出の2割を停止する「大臣命令」を出したそうな。
擁護する訳でもないんですが、おいらも評価はもう少し後にしておきます。

【厚労省天下り法人の支出停止へ 1600億、異例の大臣命令】
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009101501000449.html
Posted by 金なき地球市民 at 2009年10月17日 00:14
ネーミングなら「裸の年金術師」というのが秀逸だとおもいますw
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年10月17日 00:44
つうか、自治労が支持母体の民主党が、年金問題で
自民党を追いつめる事自体が、非常におかしいんですが。
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年10月17日 00:53
「甲乙つけがたい」というか、「丙丁つけがたい」のほうがしっくりきますねw
Posted by SUSI at 2009年10月17日 00:55
長妻は優秀な床屋談義家であって、政治家ではない。
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年10月17日 05:08
何万人程度死んだところで、社会革命ができれば問題ないと思う。
ポルポトに比べればどれだけ少ない犠牲で済むか。
理想社会の建設は人類の悲願なのだから。
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年10月17日 06:46
天下りを制限すればマンセーである?工作員くさい
臭いがするが・・・まあいいや

このままいけば鬱状態でビルの上からバンジージャンプ
となれば最高なんですがね、いろんな意味で。

ところで長妻並みの馬鹿タレが相変わらず空気の余命行動をしているんですが・・・↓
前原国交相、福岡空港の滑走路増設に「お墨付き」
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50927595.html#more

この馬鹿タレは何故福岡空港国際線ターミナルを通常のターミナルと反対側に作らないといけなかった
のかということすら理解できないらしいw。


Posted by ブラックボックステスター at 2009年10月17日 10:42
だがちょっと待って欲しい。
こんな時だからこそ長妻大臣を
応援してあげるべきではないだろうか


−-                  , -'"  ̄ ` 丶、  /鬱の奴に「頑張れ!」は
─--             /         \|  禁句らしいな?
              /            |  
───            i   _ _     _ _   ヽ_  長妻!死ぬ気でやれ!
 ̄ ̄          | /二`     "二ヽ、 |  〉
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|    応援してるぜ!!
二二二          ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
──  ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_      \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_      ト、      |
  / / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \    \

※ 松岡修造がアップを始めました
Posted by 名もなき友愛市民 at 2009年10月17日 17:41
コンビニ弁当が不味いと喚いていただけのクレーマーをそのコンビニチェーンの社長職に抜擢したようなものだからそりゃ傾くよ。典型的な田舎の我が県ですら死者が出てるぐらいだから新型インフルエンザの流行は全国的にはかなりヤバい水準まで逝ってるはずなんだが、ミスター年金(嗤)が就任してからはろくに情報も出なくなったしな。あと何万人病死すれば民主党政権が潰れるのやら…
Posted by   at 2009年10月18日 11:44
上のリンク先今頃になってコピーミスってたことに
気がついた・・・サーセンw

前原国交相、福岡空港の滑走路増設に「お墨付き」
http://www.asahi.com/politics/update/1014/SEB200910140010.html
Posted by ブラックボックステスター at 2009年10月18日 14:36
板付空港の不動産登記簿見たら面白い説が根強いですが、誰かネットにアップしてくれないですかね。
むか〜し、松本組関連の不動産登記を漁った記憶はありますが、共同担保見ても席田付近は見当たらなかったような。
まさか無担保という事はないでしょうけど。転貸なんかなぁ?(それも登記事項ですが)
Posted by kingcurtis at 2009年10月18日 15:42
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。