2008年11月06日
アパとポッポと田母神さん

団長は「偽装右翼」と切り捨てている憂国の烈士アパさんですが。
きっこ姐さんが元気だった頃の代表的自爆テロでお馴染み、売国派の与野党議員が集うアパ主催@ワインの会がブーメランとなって永田町を旋回中だそうです。
果たしてどちらの額に突き刺さるのでしょうかw
早速、鳩山さんが弁明しています。
なんで当ブログがアパと田母神さんの件を粘着に書いているかというと、ゼリー方面と同じく節操のなさが鼻につくから。
そもそも、右翼のタニマチ気取っているヤツが、なんでこんな面子呼ぶのよ?
この節操のなさは、なんかアレとオーバーラップしない?
流布しているコピペ(欠番が気になるね)
ワインの会参加議員の全容は、こちらが詳しかった。
田母神空幕長更迭事案と、アパグループとの背後關係? 久左衞門の居館 ・ 相州浪士の意地を見よ
とまれ、軽薄で耳障りがよい論客は信用するなと、死んだ婆ちゃんが云っていたよ。
【関連記事】
田母神前空幕長 記者会見の席上で「処分した政府は北朝鮮と一緒」
田母神俊雄前航空幕僚長 予想通り売国派が仕掛けたブービートラップへ嵌りつつある件
なんで当ブログがアパと田母神さんの件を粘着に書いているかというと、ゼリー方面と同じく節操のなさが鼻につくから。
そもそも、右翼のタニマチ気取っているヤツが、なんでこんな面子呼ぶのよ?
この節操のなさは、なんかアレとオーバーラップしない?
流布しているコピペ(欠番が気になるね)
第8回 ワインの会参加議員 馳浩(自民党)、海江田万里(民主党)、小川勝也(民主党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0402_wine.pdf
第10回 ワインの会参加議員 松沢成文(民主党)、城内実(当時:保守派)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0404_wine.pdf
第16回 ワインの会参加議員 小沢鋭仁(民主党)、岡田直樹(自民党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0412_wine.pdf
第17回 ワインの会参加議員 鳩山由紀夫(民主党)←田母神俊雄氏出席。
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf
第18回 ワインの会参加議員 永田寿康(民主党)、衛藤征士郎(自民党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0412_wine.pdf
第20回 ワインの会参加議員 長島昭久(民主党)、浜田靖一(自民党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0412_wine.pdf
第22回 ワインの会参加議員 古川禎久(民主党)、尾身幸次(自民党)、城内実(当時:保守派)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0502_wine.pdf
第26回 ワインの会参加議員 浅尾慶一郎(民主党)、田村耕太郎(自民党)、城内実(当時:保守派)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0508_wine.pdf
第31回 ワインの会参加議員 山岡賢次(民主党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0601_wine.pdf
第32回 ワインの会参加議員 池坊保子(公明党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0602_wine.pdf
ワインの会参加議員の全容は、こちらが詳しかった。
田母神空幕長更迭事案と、アパグループとの背後關係? 久左衞門の居館 ・ 相州浪士の意地を見よ
とまれ、軽薄で耳障りがよい論客は信用するなと、死んだ婆ちゃんが云っていたよ。
【関連記事】
田母神前空幕長 記者会見の席上で「処分した政府は北朝鮮と一緒」
田母神俊雄前航空幕僚長 予想通り売国派が仕掛けたブービートラップへ嵌りつつある件
コメント
日本の言論を見ますに、左右どちらからも楚の歌が聞こえてまいりますなあ〜
語り口はゼリーと一緒なのでさすがにおいらは学習しました
石破さんのいうように、主張することを実現するための具体策を何も言わないのはおかしいってのが一番いい指摘かと。
現実的に取れる選択肢が用意されてないんですよね。
せめて自国を責める記述だけはやめましょう、とか
天皇が戦争でなくなった方たちのために祈れるようにしましょう、とか
全部か無しか そこに似非のにおいを感じる
語り口はゼリーと一緒なのでさすがにおいらは学習しました
石破さんのいうように、主張することを実現するための具体策を何も言わないのはおかしいってのが一番いい指摘かと。
現実的に取れる選択肢が用意されてないんですよね。
せめて自国を責める記述だけはやめましょう、とか
天皇が戦争でなくなった方たちのために祈れるようにしましょう、とか
全部か無しか そこに似非のにおいを感じる
Posted by KK at 2008年11月07日 04:38