2007年09月30日
【2007 富士スカトロGP外伝】 動画 「F1 2007 Fuji Japan TOYOTA Money Grand Prix」

Nice bus!
F1雨中の熱戦の裏でファン混乱 スポニチ
30年ぶりの富士スピードウェイ(静岡県)でのF1日本グランプリ(GP)決勝は30日、雨中のレースとなったが、ファンは果敢に攻める“世界最高峰”の走りを楽しんだ。ただ、会場アクセスが混乱し、多くの観客が疲れ切った表情で帰途についた。
この日は約14万人の観客が来場したが、レースは安全確保のため序盤戦は追い抜き禁止に。東京都の会社員高橋毅さん(43)は「(優勝した)ハミルトンの技術はさすがだけど、やっぱり晴天下での勝負が見たかった」とやや残念そう。埼玉県所沢市の杉江美智代さん(40)は「直線の速さは大迫力。大好きな佐藤琢磨選手も頑張ってくれた」と感動した様子だった。
一方、観客の足となる周辺の駅や駐車場からのシャトルバスは大渋滞。午後1時半のスタートに間に合わなかった名古屋市の女性(50)は「チケットを払い戻してほしい。鈴鹿サーキット(三重県)の方が運営は上」と怒り心頭。レース終了後もバス乗り場にずぶ濡れの観客の長い列ができ、茨城県常陸太田市の会社員金田勝友さん(26)は「この混雑が改善されない限り、もう来たくない」と吐き捨てるように言った。
[ 2007年09月30日 20:04 速報記事 ]
個人的感想ですが、世界中、糞ティルケだらけでおなか一杯です。
そこで提案なのですが、F1グランプリを開催する事を目的に元ホンダF1総監督の桜井さんやネルソンピケの監修の元に作った秘密のスーパーサーキットが日本にあるんですよ。。
実は20年近く前にそのサーキットで、先日引退したミハエルシューマッハの神ドライビングを見た事もあります。
富士以上に面白い事が起きると期待するのですがw
http://www.autopolis.jp/
【拙ブログ 2007F1日本グランプリ過去ログ】
【2007 富士スカトロGP外伝】 トヨタF1ブログ炎上消滅?
【2007 富士スカトロGP外伝】 ウェットレースではF1より早いと噂のセーフティーカーについて調べた
【阿鼻叫喚の無間地獄】 30年振りのFISCO F1 30年前と同じ模様・・
この記事へトラバ
さて、先週F1日本GPが開かれてから1週間。いろんなサイトをみてきたんだけれど、ま????評判が悪いっすね。
【F1日本GP】グダグダな運営に関して、ほんの少し【名無しのデムパ論】at 2007年10月07日 23:12
コメント
さりげなくお近くへの誘致ですねw
30年前が懐かしいなあーw
30年前が懐かしいなあーw
Posted by 寿司さしみ at 2007年10月01日 04:25
ここって秘密だったんですか?w
設備やコースの良さはともかく、いくのにかなり苦労しそうな気が…。
秘密のコースというと、こっちはほんとに関係者以外立ち入れませんが、ホンダがテスト用の自社コース持ってますね。
設備やコースの良さはともかく、いくのにかなり苦労しそうな気が…。
秘密のコースというと、こっちはほんとに関係者以外立ち入れませんが、ホンダがテスト用の自社コース持ってますね。
Posted by いわしの刺身 at 2007年10月01日 09:45
>>設備やコースの良さはともかく、いくのにかなり苦労しそうな気が…。
本当に山の中ですので、真剣に遭難します。(霧も凄いw)
http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9&num=50&ll=33.036154,130.972974&spn=0.132108,0.232773&t=h&z=12&om=1
本当に山の中ですので、真剣に遭難します。(霧も凄いw)
http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9&num=50&ll=33.036154,130.972974&spn=0.132108,0.232773&t=h&z=12&om=1
Posted by kingcurtis at 2007年10月01日 22:24
そこを持ってきますかw
今はママチャリが走ってますねぇ。
この前二輪のレースを見に久々に行きましたが、いやぁ、ここから徒歩で帰ったら、本気で遭難もののよーな。
でも、設備はほんともったいないんですよねぇ。
30年も前なのか
今はママチャリが走ってますねぇ。
この前二輪のレースを見に久々に行きましたが、いやぁ、ここから徒歩で帰ったら、本気で遭難もののよーな。
でも、設備はほんともったいないんですよねぇ。
30年も前なのか
Posted by はたけ at 2007年10月01日 23:43