2007年08月01日
ライブドアブログ 本日よりグーグルアドセンス強制配信だったらしいww

アドセンスが出現したので調べたら、本日より強制だったらしい。全然知らんかったw
(ライブドアの古いアカウント限定広告不問ルールが破棄された模様)
2007年7月2日から告知させていただいたとおり、無料版をお使いの方で7月31日までに広告を選択いただいていない場合、8月1日より新しい広告が自動的に選択されています。
設定を変更される場合は注意文をご覧になられた上で、以下の「広告の設定」よりご選択ください。
なお、設定をご変更された場合は、「全てのページ」の再構築を御願いします。
注意文(必ずお読みください)
livedoor BlogPROもしくはlivedoor Blogビジネスをお使いの方
・有料版をご利用され、広告を「掲載しない」に設定されている場合は、その設定が受け継がれております。新しく設定される必要はございません。
・広告の掲載をご希望されない方は「掲載しない」をご選択ください。
有料プランのご説明
Google AdSense をご自身で導入されている方
・お客様のAdSenseIDとlivedoor Blog側のAdSenseIDが重複して正しい結果を出せなくなる可能性があります。MicroAd広告の(画像2行)か(画像5行)を選択してください。
公営ギャンブルカテゴリに所属されている方
・有料版をお使いの方は広告を非掲載にすることができます。
・無料版をお使いの方は、MicroAd広告の(画像2行)か(画像5行)を選択してください。 Google AdSense広告は選択できません。
・2007年7月31日までに広告を選択されていない場合には、MicroAd(画像2行)が選択されています。
アダルトカテゴリに所属されている方
・有料版をお使いの方は広告を非掲載にすることができます。
・無料版の方は、ライブドアの指定するアダルト広告が表示されます。Google広告とMicroAd広告を選択することはできません。
その他の方
・無料版で「掲載しない」をご選択いただいている皆様へ、今後につきましては広告掲載のご協力をお願いします。
・無料版をご利用の方で、昔からご利用いただいているデザインに広告が掲載されていない場合は、デザインの再設定をお願いします。デザインの再設定は、「デザインの設定」から「現在のデザインを最新の状態に更新する」ボタンを押してください。
・無料版をご利用の方で、デザインを大幅にカスタマイズされ広告を掲載されていない場合は、こちらのガイドをご覧の上、設定をお願いします。
・2007年7月31日までに広告を選択されていない場合は、Google(テキスト2行)が選択されています。
<$Advertise$>タグを消せばいいだけなんだが、消しちゃうと規約違反みたいですなぁ。。
で、全く理解不能なのがグーグルのアドセンス。
おいらのブログ何百回申し込んでもポリシー違反との事で門前払いだったんだけど、本日よりアダルトカテゴリーを除くライブドアブログ全アカウントは原則100%配信なんだよな。
つまり、気違いの様にTB撒き散らしているマルチアカウントBOTブログ、人の名誉を毀損したり人権を侵害しているブログ、覚醒剤を販売しているブログ、幼児ポルノを掲示しているブログ、違法ソフトを配布しているブログ全てにアドセンス配信。
だったら、おいらが個別で申し込んでも、何が理由でダメだったんだよwwwwwwww
という訳で、公序良俗違反ブログに対し無秩序・無審査で配信している破廉恥なグーグルアドセンスなど導入するとこのブログもアドセンス御用達の犯罪ブログ仲間に誤認される虞がありますので、さっさと剥がしてセカンドオプションのマイクロアドに切り替えます。
アドセンスのクライアントってさ、ワンクリック詐欺ライブドアブログに貼られている自社アドセンス広告の社名による外観良化作出を信じて当該ブログのリンクをクリックした閲覧者が詐欺被害に遭ったら、連帯賠償責任が生じるのかな。
大昔の判例でそういうの(東京地方裁判所厚生部事件?)があった様なww(わくわく孫悟空)
【追記】
マイクロアドってデザイン最悪レイアウトグダグダ・・・・
ブログのレイアウトに限ればアドセンスの方がマシだという、吐いた唾を飲むのか究極の選択ww
有料ブログだったら広告不要なんだがねぇ。
ギャオクリックグランプリ
この記事へトラバ
アクセス数の増加は、そのまま広告の露出数UPにつながります。基本的に、ヤフーをはじめとした、ポータルサイトの広告枠は、PV(アクセス数)保障で販売しているため、想定PVを下回った場合は、補填を得ることができます。そのため、広告メニューとしては、若干、想定...
ヤフーやgooのサイト、選挙特需で閲覧数最高【にっかんせきぐち】at 2007年08月02日 12:13
コメント
こんにちは。
私も驚きました!
昨日の朝はなかった広告が、夜見たらなんと入っていました!
自分のはまったく広告はいれていなかったので、すごく違和感があります。かといって、有料にするのもなぁ…なんて思ったり。
私も驚きました!
昨日の朝はなかった広告が、夜見たらなんと入っていました!
自分のはまったく広告はいれていなかったので、すごく違和感があります。かといって、有料にするのもなぁ…なんて思ったり。
Posted by おーちゃん at 2007年08月02日 07:24
おーちゃん!
昨日の23時頃、突如として出現したよ。
1年?2年?前頃から新規アカウントは強制表示らしいです。
古いアカウント且つ無料且つジャーナリストカテは、こことおーちゃん程度で大勢に影響ないのではw
有料も金額はたいしたことないけど、機能的に全く魅力がなかったんだよね。
広告あり版が無料、なし版が有料という事ですな。
有料熟考ちう。。
昨日の23時頃、突如として出現したよ。
1年?2年?前頃から新規アカウントは強制表示らしいです。
古いアカウント且つ無料且つジャーナリストカテは、こことおーちゃん程度で大勢に影響ないのではw
有料も金額はたいしたことないけど、機能的に全く魅力がなかったんだよね。
広告あり版が無料、なし版が有料という事ですな。
有料熟考ちう。。
Posted by kingcurtis at 2007年08月02日 09:17
>昨日の23時頃、突如として出現したよ。
そうそう!
グーグルのアドセンス2行がイマイチだったんで、とりあえずマイクロアド2行にしてますが、ホント、これもイマイチですよねぇ。
262円ぐらい、コーヒー1杯分にもなりませんが、すんごーく考え中です(笑)
そうそう!
グーグルのアドセンス2行がイマイチだったんで、とりあえずマイクロアド2行にしてますが、ホント、これもイマイチですよねぇ。
262円ぐらい、コーヒー1杯分にもなりませんが、すんごーく考え中です(笑)
Posted by おーちゃん at 2007年08月02日 23:06
さっき申し込んだよwwww
(サイドバーの一番下にゴールドのライブドアブログプロバナーw)
一ヶ月無料でお試し出来るって。
で、bizドメインなんだけど
http://birthofblues.livedoor.biz/
とか
http://kingcurtis.livedoor.biz/
が既に保全されているww
URL変えても旧アドレスは併用出来るのかな?
(サイドバーの一番下にゴールドのライブドアブログプロバナーw)
一ヶ月無料でお試し出来るって。
で、bizドメインなんだけど
http://birthofblues.livedoor.biz/
とか
http://kingcurtis.livedoor.biz/
が既に保全されているww
URL変えても旧アドレスは併用出来るのかな?
Posted by kingcurtis at 2007年08月02日 23:27
>一ヶ月無料でお試し出来るって。
そうなんだ〜!
じゃ、私も申し込んでみます♪
URLは馴染み深い
http://blog.livedoor.jp/kingcurtis
がいいと思います。
そうなんだ〜!
じゃ、私も申し込んでみます♪
URLは馴染み深い
http://blog.livedoor.jp/kingcurtis
がいいと思います。
Posted by おーちゃん at 2007年08月04日 01:34
URLですが
http://birthofblues.livedoor.biz/
にしました。
馴染み深かったですか orz
※kingcurtisは深く考えずブログ始めたHNですので何かと問題がw
http://birthofblues.livedoor.biz/
にしました。
馴染み深かったですか orz
※kingcurtisは深く考えずブログ始めたHNですので何かと問題がw
Posted by kingcurtis at 2007年08月04日 07:58