2005年08月10日
沖縄そば まんぷく食堂

今日の昼、南風原の先の「まんぷく食堂」なる店に行きました。
取引先のお父さんお勧めとか。
牛肉が旨いと。やっほー♪ 牛肉牛肉と喜んで出かけました。

お店に着きました。
凄く臭っさいです。ケダモノの臭いです。
店内はほぼ満員。客はマッチョな作業員ばかりです。
メニュー見ました。腰が抜けました・・
牛汁、牛そば ここまでは理解出来ます。
山羊汁
山羊そば
馬汁
馬そば
あひる汁
あひるそば・・・・・
あひるって、あのアヒルですか?
んで、あっしは超無難路線で牛そば食いました。
連れは牛汁です。
↓牛汁そばの写真

なんか凄まじく「ケモノ臭い・・・」
量も半端じゃないです。食っても食っても減らない。
肉の部位も、色は真っ赤だし、なんとも得体が知れません。。
結局、全員食べ切れず残しました。
メニュー見て腹一杯になったのが実情ですね。
アヒルかよ。。

詳しいお店の住所などは、沖縄タウン情報さんにて!
特集 >沖縄そば >南部 > まんぷく食堂
この記事へトラバ
今日は、牛汁そばを食べに、大里グリーンタウン近くの『まんぷく食堂』さんに行ってきました。直営の牧場で育てた牛で作る、牛汁。中身(モツ)やレバーなども入っていて、とっても濃厚でした。こりゃ、やっぱり旨いですね。 しかも、フーチバー(よもぎ)やしょうがで臭...
『まんぷく食堂』〜〜南城市(大里)【行け! 泡盛マイスター】at 2006年03月05日 22:57