2025年04月24日


往年の著名作品リブートで話題のネトフリ映画、配信初日に正座して鑑賞。ネトフリ久々の満塁ホームランです。文尾にも書いていますが正統的シン・ゴジラ姉妹作且つ現時点で日本のパニック映画最高峰と評すべき作品。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(3)
映画
Edit 


2025年04月18日


統計データがないと正確な分析が出来ない事を前提の私見ですが、阪神巨人を除くプロ野球全体の人気低迷は若者の野球離れと大谷翔平過剰報道の反射効果。福岡市内に住んでいる20代の人達と話すると「そもそも興味がない」「話題に上がらない」「3時間以上座って見続けるのは基本無理です」との事。

カープ人気低迷原因は国内最大規模の都市型スタジアム開設に伴うサンフレッチェ新規客急増〜虜になった客が戻らない事によるカニバリズム。ピースウイングスタジアムでのアビスパ戦アウェイ席は去年1分で完売。今年も10分で完売する異常さです。

ホークス人気低迷原因について、外部要因としては福岡県外のBリーグ・Vリーグ・Jリーグの人気上昇に伴う遠方からの集客低迷、内部要因は王会長の老害指揮と称される度を越したポンコツ外国人大量獲得〜生え抜き冷遇〜投打中心選手が他球団からの強奪選手〜40億円高給取りオスナ不振〜藤本前監督による崩壊〜和田放出露呈騒動〜有原・山川・上沢の不愉快獲得経緯〜パ・リーグの悪役定着〜日本シリーズ惨敗〜チケット代大幅値上げ〜リチャード偏重〜投手陣崩壊〜場内飲食価格の急騰〜ホーム試合連戦連敗〜華がある選手を育てない&若手の台頭を許さない&余所からロートルを買って間に合わせる&ギータ以外に球団の顔がいなくなった、これら全ての負のスパイラルです。加えて応援スタイルが変。野球と関係ない場内演出が多く鼻に付く。特に「有原・山川・上沢禍」は致命的。素行に問題ある選手やMLBから逃げてきたポンコツを身の丈を超える高額報酬で掻き集め若手の出場機会を奪う〜元からのホークスファンが一番キライな他球団の4番とエースを札束で相次ぎ強奪しチーム崩壊という「読売巨人病」急先鋒と化しています。昔はKBC解説者の河村英文さん等によるメディアからの厳しい諫言・監視の目もありましたが、今ではどこもかしこも取材非協力を恐れ負け続けても大本営発表のみ。ドーム周辺住みならホークス戦は常にタダ券入手可能ですが(マンションの掲示板に野球無料チケットが画鋲で止めて掲出されている)誰も行かない&興味を失っている。

それとは別にJ1で最も集客力がないアビスパがクラブ史上初の首位に躍り出ているので広島と同じ民族大移動を期待する声もありますが、野球好きとサッカー好きはそもそも別のベクトル。共存することはあっても宗派替えすることはない。アビスパが一過性でなく常に首位争いを続け平和台陸上競技場跡地に都市型スタジアムでも新設しない限り観戦者の強奪は無理。現状の辺鄙なスタジアムを本拠地として使い続けJ1残留を維持するならアビスパはコツコツ新規サポ開拓し現状の来場者数8,000人が平均13,000まで延びれば御の字と判断します。企業経営は上手いから。しかしJ1リーグDAZN視聴者数が下から2番目は衝撃というか相対的にヤバい。まずは福岡都市圏民に最新の試合結果と選手の名前と顔を覚えてもらいましょう。アビスパがJ1にいることを知らない福岡市民が9割です。地下鉄駅構内や西鉄バス車内に最新情報を掲出しろよ。

最後に個人的話題として、付いたり離れたりしながら30年間来アビスパ応援していますが(ホークスは平和台から)長く険しく暗い低迷期をようやく脱し、ここ数年来完全に目が離せなくなり生活の中心に躍り出ています。ホークス戦では絶対味わえない90分間手に汗握り白目剥く試合内容。後半アディショナルタイムの中毒性は特に異常。野球に喩えると毎週末日本シリーズ九回裏表の攻防を味わっている感じです。浦和レッズと戦った一昨年の国立競技場ルヴァンカップ決勝は生涯忘れられないかも。

全国60クラブに増えたJリーグを筆頭にVリーグ、Bリーグで全国津々浦々の街がおらがチームの勝ち負けをオンデマンド観戦や現地観戦で一喜一憂している日本のスポーツ文化は素晴らしい。ようやく花開いた感じ。翻りフランチャイズエリアが広大過ぎて客の的が絞れないプロ野球、首都圏に過剰に集まり少ない客を奪い合っているラグビーが地域色を失い集客低迷するのは情報化社会ならではの宿命でしょう。巨人・大鵬・卵焼きは遠くになりにけり。  続きを読む


2025年04月08日


歴史の闇に隠れていた奇想天外史話とか007のモデルとかいう前宣伝に引き寄せられましたが監督はガイ・リッチーとの事で一抹の不安を抱え。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
映画
Edit 


2025年04月07日


久々にA24らしいA24映画を観た。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
映画
Edit 


2025年04月04日


2時間に亘り有村架純のリアル関西弁が聴けると聞き及び喜び勇んで鑑賞しましたが。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
映画
Edit 


2025年04月03日


こちらの続き。
【2024秋アニメ】当ブログベスト5(チ、ダンダダン、リリサ、とんぼ、ビースターズ)完走18作品短評
【2024夏アニメ】当ブログベスト3(2.5次元の誘惑、ファブル、義妹物語)完走13作品短評
【2024春アニメ】当ブログベスト2(ユーフォ3、無職転生2)完走17作品短評
【2024冬アニメ】当ブログベスト3(僕の心のヤバイやつ2、フリーレン、ゆびさきと恋々)完走7作品短評
【2023秋アニメ】当ブログベスト3(ミギとダリ、フリーレン、アンダーニンジャ)完走14作品短評
【2023夏アニメ】当ブログベスト5(死神坊ちゃんと黒メイド2、めがね忘れた、政宗くん2、無職転生2、呪術廻戦2)完走12作品短評
【2023春アニメ】当ブログベスト3(ヴィンランド・サガ2、スキップとローファー、僕の心のヤバイやつ)完走16作品短評
【2023冬アニメ】当ブログベスト5(バディダディズ・おにまい・ブルーロック・トモちゃん・ヴィンサガ2)完走12作品短評

アオのハコは続きが気になるのでコミック読み始めた。歯医者受付の強烈キャラが登場していた。

満足度S:アオのハコ(A→S)、チ。 ー地球の運動について(S→S)
満足度A:メダリスト(A→A)、花は咲く修羅の如く(A→A)
満足度B:Dr.STONE4期(B→B)、SAKAMOTO DAYS(A→B)、ババンババンバンバンパイア(A→B)、天久鷹央の推理カルテ(B→B)
満足度C:クラスの大嫌いな女子と結婚することになった(D→C)、空色ユーティリティ(C→C)、甘神さんちの縁結び(C→C)、リゼロ3期(→C)
満足度D:ギルドの受付嬢ですが残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います(D→D)
ペンディング:薬屋のひとりごと2期、わたしの幸せな結婚2期
切った:沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる、日本へようこそエルフさん、悪役令嬢転生おじさん  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(1)
アニメ
Edit 




こちらの続き。
【2024年秋ドラマ】当ブログベスト3「さよならのつづき・海に眠るダイヤモンド・ベイビーわるきゅーれ」完走14作品短評
【2024年夏ドラマ】当ブログベスト4「地面師・極悪女王・クラスの女子全員好き・新宿野戦病院」完走28作品短評
【2024年春ドラマ】当ブログベスト3「将軍・虎に翼・アンメット」完走14作品短評
【2024年冬ドラマ】当ブログベスト6「不適切、将軍、あきない世傳、君が心をくれたから、正直不動産、SHUT UP」完走19作品短評
【2023年秋ドラマ】当ブログベスト3「あなたを忘れても、幽遊白書、給食3」完走12作品短評
【2023年夏ドラマ】当ブログベスト2「初恋ざらり、らんまん」完走13作品短評
【2023年春ドラマ】当ブログベスト「サンクチュアリ -聖域-」完走11作品短評
【2023年冬ドラマ】当ブログベスト2「ガンニバル、ブラッシュアップライフ」完走14作品短評

結局完走したのは一桁に留まりましたがワンクールのボリューム的にはこの程度が丁度いいね。

満足度S:それでも俺は妻としたい(S→S)、べらぼう(A→S)
満足度A:119エマージェンシーコール(A→A)、ホットスポット(B→A)
満足度B:まどか26歳研修医やってます!(A→B)、御上先生(A→B)
満足度C:なし
満足度D:クジャクのダンス誰が見た?(D→D)、おむすび(C→D)
切った:TRUE COLORS(理由はなんとなく、全話録画済)、東京サラダボウル(理由はなんとなく、全話録画済)、マイ・ワンナイト・ルール(味がない)、アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜(チャレンジなのでしょうがこういう波留は見たくない)、私は整形美人(気付いたら自然消滅)  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
ドラマ | 朝ドラ
Edit 


2025年04月02日


町山系シネフィルが理由もなく熱狂するポン・ジュノ監督の最新作が始まったよ!  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(1)
映画
Edit 


2025年03月31日


2025年03月28日


性的欲求が強すぎる初老のおばちゃんが若造に手玉に取られたでござる。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
映画
Edit 


2025年03月27日


トップ女優トリオが共演するガーリームービーかと思いきや。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
映画
Edit 


2025年03月25日


2025年03月24日


息が詰まると話題のベルギー小学校を描いた衝撃作。前評判通り凄まじい内容でした。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
映画
Edit 


2025年03月21日


「綾瀬はるか」主演作品にアタリなし。
「河合優実」出演作品にハズレなし。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(2)
映画
Edit 


2025年03月20日


男尊女卑「さす九」の起源であられる「さすイタリア」を描いた家庭内主婦悲哀物語。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
映画
Edit 


2025年03月19日


「グレイテスト・ショーマン」座組が再集結したロビー・ウィリアムズ生い立ちミュージカル映画。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
映画 | 音楽
Edit