このカテゴリー過去記事一覧
- 【映画評】ホイットニー〜オールウェイズ・ラヴ・ユー
- 【映画評】私は、マリア・カラス
- 【映画評】エリック・クラプトン〜12小節の人生〜
- 【映画 ボヘミアン・ラプソディ】ローリング・ストーン誌の事実検証記事が賛否両論
- 【戦犯旗】毛沢東文革を知らないリベラル韓国人「旭日昇天旗招き猫ポスターを使ったスペイン映画祭は謝罪せよ!」デザイン強制変更を勝ち取る
- 【BTS原爆バンザイ騒動】ITmedia「全米1位の秘密は常軌を逸したファンによる組織的工作と韓国政府からの直接支援」
- バーミンガムに「ブラック・サバス橋」誕生へ
- 【2018日本シリーズ】サヨナラHR柳田「久々にももクロの怪盗少女が流れたのでめちゃくちゃテンション上がりました」
- 【日本国特許庁】1970年に英国でデビューしたヘビーメタルバンド「ブラックサバス」は我が国の世間一般に広く知られた存在を認めるに足りる証拠はない
- 【映画評】ボヘミアン・ラプソディ
- カーリー・サイモン&ミック・ジャガー 幻のデュエット曲が46年目に発掘
- 【訃報】「Queen Of Soul」アレサ・フランクリンさん 膵臓がんで死去 享年76
- 【動画】シーナ&ザ・ロケッツ(feat.野宮真貴)六本松ライブまとめ
- 【ケイト・ブッシュ】第六回嵐が丘全国大会 世界各地で盛大に開催される
- 【不謹慎動画】ガンビーノ「This Is America」千石撫子版のコネクト値が劇的に跳ね上がる件
- RAD?セカオワ?ミリヤ?ネチネチ嫌味を続ける町山・排泄音豚批判?きゃりーぱみゅぱみゅ「なんでも文句言ってくる姑みたいな大人にだけはなりたくない」
- 【映画評】ラスト・ワルツ(公開40周年記念上映 最大音量上映会)
- 【ネトウヨ春のBAN祭り】DHCとコラボした加藤ミリヤに対し「ロンリーガール」歌唱禁止令
- 【訃報】森田童子さん JASRAC会報誌で死去報じられる 享年65
- 【戦犯旗警察】6億6000万回再生 オール日本ロケのオズナMVに戦犯旗〜あの人達が抗議活動開始
2019年01月10日
【映画評】ホイットニー〜オールウェイズ・ラヴ・ユー
ホイットニーはデビュー当時よりファン。ファーストもセカンドアルバムもよく聴きまして、ライブも観に行ったクチですが、この映画はあまり響かなかったです。とはいえ天安門事件の「タンクマン」挿入したら中国や韓国で上映できんだろう。 続きを読む
2019年01月03日
2018年11月29日
【映画評】エリック・クラプトン〜12小節の人生〜
今でこそ有田芳生と徒党を組み反アベお笑い芸人に甘んじている桑田佳祐さんがまだ普通に人気者だった頃、「エリック・クラプトソ」というアルバムまでリリースした元ネタの人の物語。2018年映画界で最大のヒット作品となった「【映画評】ボヘミアン・ラプソディ」に続く音楽映画ですが、こちらはドキュメンタリー。客層もクイーンと比べたら相当高かったよ。 続きを読む
2018年11月16日
【映画 ボヘミアン・ラプソディ】ローリング・ストーン誌の事実検証記事が賛否両論
拙ブログでは星5つ評価としましたが、頭でっかちなのか映画評論家筋の評価は芳しくない模様。
論より証拠で是非映画館へどうぞ。津田大介を除く全ての往年の洋楽ファンなら100%満足間違いなし。
【映画評】ボヘミアン・ラプソディ
個人的には制作準備中と伝えられるジョン&ヨーコ映画が凄く楽しみ。日本で公開されたジャン=マルク・ヴァレ監督作品は全部観たけど、誰もが満足するいい作品に仕上げてくれると思います。
ジョン・レノンとオノ・ヨーコの伝記映画を「ダラス・バイヤーズクラブ」監督が制作 - 映画ナタリー 続きを読む
【戦犯旗】毛沢東文革を知らないリベラル韓国人「旭日昇天旗招き猫ポスターを使ったスペイン映画祭は謝罪せよ!」デザイン強制変更を勝ち取る
毛沢東といえば「毛沢東がどうしたこうした」とジョン・レノンが歌ったレボリューションでお馴染み「ホワイトアルバム」の50周年記念リミックス版ようやく聴きました。音圧高め且つ丁重に分解され定位も安定し実にクリア。ポールのベースがはっきりくっきり強調されていい感じですね。
由緒正しくビートルズを経てハードロック、パンク、フュージョン、R&B、アシッドジャズ、オルタナの果てにある米津玄師アニソンというのも奥深いですが、音楽的バックグランドは一切ないままいきなりXTCから洋楽を聞き始めたとネットで話題の金髪豚とか、チョー・ヨンピルから消防車を経ていきなりBoAに進化したK-POPとか、リベラルさんの音楽変遷ってのは南米のオーパーツみたいで実に感慨深いですね。 続きを読む
2018年11月15日
【BTS原爆バンザイ騒動】ITmedia「全米1位の秘密は常軌を逸したファンによる組織的工作と韓国政府からの直接支援」
趣味嗜好の世界とはいえ、BTSの曲幾つか聴いたけど何が世界を魅了しているのかさっぱり分かりません。そこにあるのは緻密なマーケティング戦略でも金をばら撒くステルスマーケティングでもなく、IT技術を悪用した不正アクセスマーケティング。
BTSファンは“フェイクプレイ”でBillboardチャートを操作してる 【海外の反応】 - BABYMETALIZE
そもそもさ、全米人気ランキングがジャスティン・ビーバーやアリアナ・グランデを遥かに凌ぐ一位で、韓国語の曲がビルボード初登場一位で、満を持してリリースした英語の歌はなぜかビルボード初登場80位台、ニューヨーク公演のチケットは即日完売なのに会場ガラガラってだけで、VPN駆使した例の「江南スタイル」大作戦バレバレ。 続きを読む
2018年11月14日
バーミンガムに「ブラック・サバス橋」誕生へ
こちらの続き。
【日本国特許庁】1970年に英国でデビューしたヘビーメタルバンド「ブラックサバス」は我が国の世間一般に広く知られた存在を認めるに足りる証拠はない
確かに映画「ボヘミアンラプソディ」の超盛り上がりに比べ、このスレの閑散さを鑑みるに特許庁がいうとおり「我が国の世間一般に広く知られた存在」とは言い難い。ちょっとかわいいアイアンメイデンはヘビメタじゃないし、ユーライア・ヒープはミドリムシ健康食品じゃないんだよ。 続きを読む
2018年11月02日
【2018日本シリーズ】サヨナラHR柳田「久々にももクロの怪盗少女が流れたのでめちゃくちゃテンション上がりました」
2018年11月01日
【日本国特許庁】1970年に英国でデビューしたヘビーメタルバンド「ブラックサバス」は我が国の世間一般に広く知られた存在を認めるに足りる証拠はない
確証は取れませんが、メディコスエンタテインメントという日本のアニメグッズ会社が2013年に「ブラックサバス」を商標登録(指定はフィギュア)。それに気付いたトニー・アイオミとオジー・オズボーンが「BLACK SABBATH」商標登録したところ....という前提ではあるまいか。
(関係なければすみません。基本、一般固有名詞だしね)
しかしなんでAnthony Frank IommiがトニーさんでJohn Michael Osbourneがオジーさんなんだよ。教えてお爺さんなんだよ。 続きを読む
2018年10月31日
【映画評】ボヘミアン・ラプソディ
2018年08月24日
カーリー・サイモン&ミック・ジャガー 幻のデュエット曲が46年目に発掘
2018年08月17日
【訃報】「Queen Of Soul」アレサ・フランクリンさん 膵臓がんで死去 享年76
アレサ・ライヴ・アット・フィルモア・ウェスト


こちらの続き。
電撃婚約発表のアレサ・フランクリンさん「できちゃった婚ではない」と妊娠説を強く否定
【ソウルの女王】「俺を誰だと思ってんだこの三等兵!俺の名前を言ってみろ!」ハンバーガー屋でアレサ・フランクリンが松崎哲久化する異常事態
ご冥福をお祈りします。
アレサのアトランティック盤はよく聴きました。「明日に架ける橋」「エリナー・リグビー」等のアレンジでR&Bの楽しさを学んだような感じ。天国でオーティスが待っているよ。 続きを読む

こちらの続き。
電撃婚約発表のアレサ・フランクリンさん「できちゃった婚ではない」と妊娠説を強く否定
【ソウルの女王】「俺を誰だと思ってんだこの三等兵!俺の名前を言ってみろ!」ハンバーガー屋でアレサ・フランクリンが松崎哲久化する異常事態
ご冥福をお祈りします。
アレサのアトランティック盤はよく聴きました。「明日に架ける橋」「エリナー・リグビー」等のアレンジでR&Bの楽しさを学んだような感じ。天国でオーティスが待っているよ。 続きを読む
2018年08月01日
【動画】シーナ&ザ・ロケッツ(feat.野宮真貴)六本松ライブまとめ
SHEENA & the ROKKETS IN U.S.A (紙ジャケット仕様)


鮎川さんが来るのは知っていたけれど、我が家の目と鼻の先にマジエンジェルの野宮さんが来るとは全然知らず。おしゃれ手帖な野宮さんがおっさん御用達の唐人町「天ぷらうどん」でうどん喰ってインスタ爆発していたなど全然知らず。土曜日の17時過ぎ、ツレから「これ、この前のドラマの人やろ?ピチカートファイヴって聞いたことあるけどなん?」って聞かれて目が点、地団駄踏みました。。
同日14時頃、ライブ会場下のスタバで呑気に桃のフラペチーノ飲んでいた自分を叱りつけたい。桃を蔦屋書店の本棚に投げ付けたい。 続きを読む

鮎川さんが来るのは知っていたけれど、我が家の目と鼻の先にマジエンジェルの野宮さんが来るとは全然知らず。おしゃれ手帖な野宮さんがおっさん御用達の唐人町「天ぷらうどん」でうどん喰ってインスタ爆発していたなど全然知らず。土曜日の17時過ぎ、ツレから「これ、この前のドラマの人やろ?ピチカートファイヴって聞いたことあるけどなん?」って聞かれて目が点、地団駄踏みました。。
同日14時頃、ライブ会場下のスタバで呑気に桃のフラペチーノ飲んでいた自分を叱りつけたい。桃を蔦屋書店の本棚に投げ付けたい。 続きを読む
2018年07月15日
【ケイト・ブッシュ】第六回嵐が丘全国大会 世界各地で盛大に開催される
2018年06月16日
【不謹慎動画】ガンビーノ「This Is America」千石撫子版のコネクト値が劇的に跳ね上がる件
歌物語-〈物語〉シリーズ主題歌集- (完全生産限定盤)


さっき「宵物語」エントリー投下したのでその続き。
RAD「HINOMARU」対比で持ち出される「This Is America」ですが、ばっちりSYNしている不謹慎な撫子版が単純に面白かったので脊髄反射。(炎上した意識高い糞動画「This Is Japan」じゃないよ)
しかし元歌、公開一ヶ月で再生2億回超えたか。
チャイルディッシュ・ガンビーノ「This Is America」の衝撃 なぜ話題になったのか?MVを解説 続きを読む

さっき「宵物語」エントリー投下したのでその続き。
RAD「HINOMARU」対比で持ち出される「This Is America」ですが、ばっちりSYNしている不謹慎な撫子版が単純に面白かったので脊髄反射。(炎上した意識高い糞動画「This Is Japan」じゃないよ)
しかし元歌、公開一ヶ月で再生2億回超えたか。
チャイルディッシュ・ガンビーノ「This Is America」の衝撃 なぜ話題になったのか?MVを解説 続きを読む
RAD?セカオワ?ミリヤ?ネチネチ嫌味を続ける町山・排泄音豚批判?きゃりーぱみゅぱみゅ「なんでも文句言ってくる姑みたいな大人にだけはなりたくない」
KPP BEST 通常盤(先着お買い得パッケージ)


こちらの続き。
日の丸守護天使きゃりーぱみゅぱみゅさん 安室ちゃんに続きアジアツアーより韓国除外決定
「ファンレター送るので本名と住所教えてください」って豚がツイートするかもね。 続きを読む

こちらの続き。
日の丸守護天使きゃりーぱみゅぱみゅさん 安室ちゃんに続きアジアツアーより韓国除外決定
「ファンレター送るので本名と住所教えてください」って豚がツイートするかもね。 続きを読む
2018年06月15日
【映画評】ラスト・ワルツ(公開40周年記念上映 最大音量上映会)
Last Waltz [Blu-ray] [Import]
![Last Waltz [Blu-ray] [Import]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51JFQ6SRTCL.jpg)

マーティン・スコセッシ監督、「ザ・バンド」解散ライブのドキュメンタリーフィルム。大道具と照明は「ウエストサイドストーリー」の人という、レジェンド級映画がデジタルリマスター公開。 続きを読む
![Last Waltz [Blu-ray] [Import]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51JFQ6SRTCL.jpg)
マーティン・スコセッシ監督、「ザ・バンド」解散ライブのドキュメンタリーフィルム。大道具と照明は「ウエストサイドストーリー」の人という、レジェンド級映画がデジタルリマスター公開。 続きを読む
2018年06月14日
【ネトウヨ春のBAN祭り】DHCとコラボした加藤ミリヤに対し「ロンリーガール」歌唱禁止令
Femme Fatale(初回生産限定盤)(DVD付)


RADWIMPSに続き今度はミリヤが標的。代表曲を「歌うな」とかもうメチャクチャ。しばき隊(@cracjp)ミリヤ関連ツイートを引用RTしたら速攻でブロックされました。ライブでミリヤが強行して「ロンリーガール」歌ったらどうするの?実力行使?
草葉の陰からECDはどう思うのか。ミリヤが高校生の頃からのファン且つ彼女のライブに何度も足を運んだ当ブログも悲しいです。次から次にアーティストが糾弾、恫喝される前代未聞の状況下、音楽業界はしばき隊や極左団体と停戦協定結ぶしかないのか?暴走する正義。全ての芸術文化を根絶やしにする蝗の如き焚書ごっこ。 続きを読む

RADWIMPSに続き今度はミリヤが標的。代表曲を「歌うな」とかもうメチャクチャ。しばき隊(@cracjp)ミリヤ関連ツイートを引用RTしたら速攻でブロックされました。ライブでミリヤが強行して「ロンリーガール」歌ったらどうするの?実力行使?
草葉の陰からECDはどう思うのか。ミリヤが高校生の頃からのファン且つ彼女のライブに何度も足を運んだ当ブログも悲しいです。次から次にアーティストが糾弾、恫喝される前代未聞の状況下、音楽業界はしばき隊や極左団体と停戦協定結ぶしかないのか?暴走する正義。全ての芸術文化を根絶やしにする蝗の如き焚書ごっこ。 続きを読む
2018年06月12日
【訃報】森田童子さん JASRAC会報誌で死去報じられる 享年65
GOOD BYE グッドバイ


一般的な音楽ファンから見た森田童子さんですが、デビュー曲「さよならぼくのともだち」は凄い衝撃でしたがその後は一般受けせず、古い楽曲(ぼくたちの失敗)がドラマ「高校教師(真田広之・桜井幸子版)」でサルベージ(リリース17年後)され再び耳にした。という印象です。ご冥福をお祈りしますが、なんでグーグルは別人(白永歩美)写真リストアップしているの?
あとドラマ「高校教師」はリアルタイムで一度観ただけだから、BS系で流して欲しいです。寺内貫太郎一家とか傷だらけの天使もBS11で最近オンエアされていたしね。 続きを読む

一般的な音楽ファンから見た森田童子さんですが、デビュー曲「さよならぼくのともだち」は凄い衝撃でしたがその後は一般受けせず、古い楽曲(ぼくたちの失敗)がドラマ「高校教師(真田広之・桜井幸子版)」でサルベージ(リリース17年後)され再び耳にした。という印象です。ご冥福をお祈りしますが、なんでグーグルは別人(白永歩美)写真リストアップしているの?
あとドラマ「高校教師」はリアルタイムで一度観ただけだから、BS系で流して欲しいです。寺内貫太郎一家とか傷だらけの天使もBS11で最近オンエアされていたしね。 続きを読む
2018年05月17日