2017年11月20日

【映画評】ブレードランナー 2049

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

ブレードランナー ファイナル・カット [Blu-ray]
ブレードランナー ファイナル・カット [Blu-ray]

前作より数えて35年振りの続編。

長期インターバル経て続編制作映画で面白かったのってマッドマックスとロッキー(クリード)程度?スターウォーズもなんだかな〜だったしエイリアン・コベナントもエイリアン・コレジャナイ。あちこちで酷評目にするのでブレード・ランナーもアレなのかと思いっきりハードル下げ義務感抱えて臨みましたが超面白いやん。普通に名作。皆さん何がご不満だったの?

映画『ブレードランナー2049』   オフィシャルサイト

アバウト ムービー
今、人間と人造人間<レプリカント>その境界線が崩れ去ろうとしている― 2049年、貧困と病気が蔓延するカリフォルニア。 人間と見分けのつかない《レプリカント》が労働力として製造され、 人間社会と危うい共存関係を保っていた。 危険な《レプリカント》を取り締まる捜査官は《ブレードランナー》と 呼ばれ、2つの社会の均衡と秩序を守っていた―。

LA市警のブレードランナー“K”(R・ゴズリング)は、ある事件の捜査中に、《レプリカント》開発に力を注ぐウォレス社の【巨大な陰謀】を知ると共に、その闇を暴く鍵となる男にたどり着く。彼は、かつて優秀なブレードランナーとして活躍していたが、ある女性レプリカントと共に忽然と姿を消し、
30年間行方不明になっていた男、デッカード(H・フォード)だった。

いったい彼は何を知ってしまったのか?デッカードが命をかけて守り続けてきた〈秘密〉―人間と《レプリカント》、2つの世界の秩序を崩壊させ、人類存亡に関わる〈真実〉が今、明かされようとしている。 10.27知る覚悟はあるか―。人間と《レプリカント》を分けるものは何か? 本当の“人間らしさ”とは何なのか?この、永遠かつ壮大なテーマに挑んだ一流のスタッフ&キャストたち!映画史に残るラストシーンに、その答えがある














「静なる叫び」以降全作品鑑賞済のドゥニ・ヴィルヌーヴ作品でがっかりした試しがなかったのでそこそこ期待していましたが予想を大幅に上回る好作品に仕上がっていました。子宮系監督の名に恥じず、ブレード・ランナー愛に溢れている。ハリソン・フォードが続投拒否していたらコレジャナイ感凄かったでしょうね。

昨年からだっけ?劇場で流れていたティーザー予告編のハングルで舞台は朝鮮半島かと先走りしていましたが、前作の続き=LAで、劇中も前作同様日本語のてんこ盛り。願わくは劇伴で(懐古趣味ですが)ヴァンゲリス流して欲しかった。次世紀ではマッチしないのかな。

中盤のミスリードで○○は※※なのか。そこに向かって収束するんだな。と思いながら観ていましたがそういうオチかよ。確かにそういう伏線あったよね。

生身の人間と同期するVRセックスは色々考えてしまいます。あんなのが普及すると種の生殖活動終わっちゃうよ。動きが早いと同期がズレるのがご愛嬌。食い物版はありかもね。

ヒロインですがAI彼女は可愛かった。35年前のレイチェルはなんかおっかなくてダメですね。もちろんメイクが変われば印象も変わるのでしょうけど。

主人公の愛車がPEUGEOTでしたがエンドロールで企業ロゴなかったよね?ソニーは強権発動。あれがサムスンやファーウェイだったらどんな印象に代わるだろう?両社とも金に糸目付けず看板掲出したかったでしょうね。

ということで同じリドリー・スコット「【映画評】エイリアン:コヴェナント」に深く失望し二の足を踏んでいる古参映画ファンがいれば背中を押します。案ずるより産むが易し。但し上映時間長すぎ。

プレスリーのライブ動画が観たくなった。

満足度(5点満点)
☆☆☆☆

エルヴィス・オン・ステージ [Blu-ray]エルヴィス・オン・ステージ [Blu-ray]

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-09-03
売り上げランキング : 14070

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))
フィリップ・K・ディック カバーデザイン:土井宏明(ポジトロン)

早川書房 1977-03-01
売り上げランキング : 443

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ブレードランナー ファイナル・カット [Blu-ray]ブレードランナー ファイナル・カット [Blu-ray]

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2017-09-20
売り上げランキング : 61

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Posted by kingcurtis 固定リンクComments(9)映画 
Edit







コメント

ふうううん、

そうなん?

そんなに良かったの?

今風の兄ちゃん、無精髭が汚いし…。

半年経ってDVDを考えよう。

プレスリーの明日に架ける橋、

他の歌手みたいに元歌を崩して自分の歌に変えて歌うのではなく

S&Gの歌の様に歌っているのが素敵でした。

好きにならずにいられないはマスターしたから

次は、この胸のときめきを、を頑張ろう。
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2017年11月20日 12:35
おお、同意ですわ。
過剰な期待をせずに鑑賞したら、大当たり!

細かいところに前作を意識した演出が多数垣間見えて、マニア的にも大満足だと思うんですけどね。

そんなに酷評されてるの?
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2017年11月20日 13:29
これは本と声を大にして言いたいが、ブレードランナーの原作を読んでない人はヒジョーにもったいない。
あれは本と映画の数倍面白い。
それだけ。
続編は。。。まあ、レンタル待ちかな。
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2017年11月20日 14:30
なんでワーナーが降りたのかでお察し
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2017年11月20日 15:27
上演時間が長いと70才過ぎた老人が途中で席起って便所に。
お気の毒ですが、配給会社は老人向け映画は最長でも100分程度にして欲しい。編集者に厳しく言ってw
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2017年11月20日 19:34
さすが人の裏をいくBOBさん。私はこの映画駄目でした。無意味に長い。ハリソン・フォードがなぜ殴りかかってくるか不明だし、絶対あのパンチはよけられると思う。なんで作ったんだろう?
Posted by 通りすがり at 2017年11月20日 23:38
BOB兄貴もやはり観ましたか。
俺も前作は今は無き新宿の大きい映画館で観ました。日本語訳
の文庫本とアメリカで売っていた文庫本(でもデカイ)の原作
を対比させて、何とか理解しようとトライしたものの見事撃沈。脳内でのイメージが映画と本では違い過ぎました(あくまでも
俺の主観ですが・・・)


これまで縁あって(というよりブレードランナーに感化されて)
人工血液や視力矯正の研究開発をやってきて、今は再生医療
の臨床応用を進める仕事をしていますが、きちんとした倫理
制度の策定の必要性を強く感じています。今までにないもの
なので、実際法律の専門家だけでなく医学界、産業界など
この人間社会全体から策定への参加を広く求めています。

フィリップ・K・ディックのテーマとして挙げている「人間
らしさ」「人間とは何か」という観点から続編を観てみると
再生医療の行きつく先をどうデザインすべきかというテーマ
に繋がっている感じがします。

続編も相変わらず分かりづらい部分が多々ありましたが、自分
としては、仕事がらみのことを抜きにしても結構楽しめたかと
思います。でも最後のほうは、膀胱の限界がきていてション
ベンちびりそうでした。う○こも同時にケツからこんにちは
になるところでした。コカ・コーラとポップコーンはほどほどに
せねば・・・



Posted by おめめ at 2017年11月21日 03:14
ビジュアルと音楽がちゃんとブレードランナーだったので
個人的には満足だったけどシナリオがちょっと弱かった気もします。
ラストもうひとひねり欲しかった。
多分あるだろう裏設定が色々出てきたらまた評価変わりそう

前作もそうだったけどマニアにしか受けない作品だと思うので
一般人にはピンとこないでしょうねぇ
カルト映画の続編はやっぱりカルト映画
Posted by LICCA at 2017年11月21日 17:43
元々は前後編に分けるつもりで、合計4時間超あったらしいですね。
そのまま公開されてたら、後編あたりでオフワールドに何があのかが描かれていたのでしょうか。
それはそれでお腹いっぱいで「もういいや」ってなりそうですが…。
制作者側は未公開部分のメディア化は望んでないそうですので、ラヴがデッカードに何を見せたかったのかは謎のままになりそうですね。
Posted by ななし at 2017年11月22日 00:34
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。