2017年05月04日
【NHKアニメ100】「タイバニと出会って世界が輝いて見えるようになりました!(40代女性)」萌え豚共が腐女子に駆逐される大惨事

【Amazon.co.jp限定】物語シリーズ セカンドシーズンBlu-ray Disc BOX(オリジナル特典:「キャンバスアート」付)(完全生産限定版)

まどマギの総集編ってテレビ版をリテイクしていたんだ。
ユーフォおじさん的には「41位〜50位」をそのままベスト10に置き換えてもいいと思うのですが、並みいるビッグタイトルを押し退け「タイバニ」「ジョーカーゲーム」「文豪ストレイドッグス」って。ユーリは腐的にダメなんだ?あと「銀河英雄伝説」「星の子ポロリ」って何?ヨシフの友達?










SNS上では疑問が連呼されていまして真面目な話、帯に短し襷に長い結果となった原因は遍く老若男女にリーチする公共放送の立ち位置としての弊害。
時代が変わろうがクオリティとして普遍的な映画、音楽、小説、マンガはいいのですが、アニメについては技術革新の裏腹でクオリティの経年劣化著しく、「思い出補正」作品と「現役」作品は同じ次元で扱うべきではないですよ(重ねて云いますが映画とか音楽、小説はOK)。例えれば「同じ麺類」という無茶振りでパスタとうどんとラーメンの名店をごちゃ混ぜでランキング付けるようなモノ。年代別とか視聴者属性別とかカテゴリを細分化しないと中途半端。
公式サイトに男女別ベストがありましたがこれ明白に別ジャンルですよ。全然共通点がない。
それと出演者なんですが、アニメに詳しい芸能人とか微塵も必要ありませんので、旬な声優さんゲストに揃えて裏話とかトリビア系のコメント添えてくれたらよかったのにね。
火燐だぜ=さやか 真宵=QB ガハラ=ほむら 扇ちゃん=マミ
![]() | 【Amazon.co.jp限定】物語シリーズ セカンドシーズンBlu-ray Disc BOX(オリジナル特典:「キャンバスアート」付)(完全生産限定版) アニプレックス 2017-06-28 売り上げランキング : 16184 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray] アニプレックス 2014-04-02 売り上げランキング : 330 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray] アニプレックス 2013-07-24 売り上げランキング : 254 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
意外と男性女性とも共通する人気のコンテンツが多いですね。ギアスも銀英伝も。
ユーフォは放送時期がもうちょっと早ければ投票対象なんですが、惜しかったですね。
ユーフォは放送時期がもうちょっと早ければ投票対象なんですが、惜しかったですね。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年05月04日 22:55
うる星やつら
ダーティペア
ミンキーモモ、クリーミィマミ、ペルシャの三部作
瞬間最大風速的な松本零士の国民的ブーム(ヤマト以外)
その他、オネアミスの翼や幻魔大戦
このへんフォローしないと、話にならないと思うのです。
ダーティペア
ミンキーモモ、クリーミィマミ、ペルシャの三部作
瞬間最大風速的な松本零士の国民的ブーム(ヤマト以外)
その他、オネアミスの翼や幻魔大戦
このへんフォローしないと、話にならないと思うのです。
Posted by んんー at 2017年05月05日 05:27
ランキング上位が近年の作品に偏るのは仕方ないとしても、星の子ポロンとかガンとゴンとかネタで投票されたみたいだし、お前ら本当にこの作品が好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
もちろん私は見た覚えもないしとくに見たいとも思いませんが、そんなネタが入っているランキングって果たして意味があるのか、私にはよく分かりません。
つか「星の子…」と見た瞬間「チョビン」の方を思い出し、アレってそんなに人気あったんだ...と思ってしまった人は私の他にもいるような気がする。w
しかしNHKのこの手の企画は、他人の褌で相撲を取ってる感いっぱいで、どうにも好きになれない...というのは些か狭量に過ぎるでしょうか。
まぁ確かに、逆に民放じゃやれない企画ではあるんでしょうけど...やっぱり腑に落ちません。
もちろん私は見た覚えもないしとくに見たいとも思いませんが、そんなネタが入っているランキングって果たして意味があるのか、私にはよく分かりません。
つか「星の子…」と見た瞬間「チョビン」の方を思い出し、アレってそんなに人気あったんだ...と思ってしまった人は私の他にもいるような気がする。w
しかしNHKのこの手の企画は、他人の褌で相撲を取ってる感いっぱいで、どうにも好きになれない...というのは些か狭量に過ぎるでしょうか。
まぁ確かに、逆に民放じゃやれない企画ではあるんでしょうけど...やっぱり腑に落ちません。
Posted by ナナシー at 2017年05月05日 08:27
ディズニー、ピクサー、ドリームワークス、イルミネーションと海外系スタジオ揃ってガン無視、ですか…
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年05月05日 21:11
【悲報】あの日見たルリルリを俺たちはもう知らない
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年05月05日 21:47
最近TVは萌え豚と腐女子に媚びすぎだね
その割にそいつらの好物よく分かってないから
こういう結果になるw
名作系(ビバップ・攻殻・ナウシカetc)は男女とも入ってるけど
それ以外はもうおしなべて男=美少女動物園、
女=薄い本カップリングネタでしかないね
ギアスとか銀魂も面白いのだが、これらは登場人物が特別
多くて美少女美少年総合動物園的な側面も持つんだよな
円盤の売り上げ見ても分かるように最大でも
せいぜい5〜10万人レベルのコンテンツだからねw
正直これってスマフォゲーの上位数%しかいない
高額課金者の購買力に頼りきってる状態と大して
変わらなくて、いつ業界が潰れてもおかしくないw
同様にランキングを世代や趣味趣向で分けてもそれぞれは
データとしては母数が小さすぎて信頼性はどの道
イマイチになるんじゃないかな
> アニメに詳しい芸能人とか微塵も必要ありません
西川ニキとかブシロの手先のダイゴは許してあげて!
穴ウンサーwとかお笑い芸人wとかAKBやら女優wが
全く不要なのには完全同意
加藤夏希とか昔からアニメに媚売ってたけどまだいたんだなw
栗山千明とかワンピース矢口とかどこいったんやろなw出てこなくていいけど
その割にそいつらの好物よく分かってないから
こういう結果になるw
名作系(ビバップ・攻殻・ナウシカetc)は男女とも入ってるけど
それ以外はもうおしなべて男=美少女動物園、
女=薄い本カップリングネタでしかないね
ギアスとか銀魂も面白いのだが、これらは登場人物が特別
多くて美少女美少年総合動物園的な側面も持つんだよな
円盤の売り上げ見ても分かるように最大でも
せいぜい5〜10万人レベルのコンテンツだからねw
正直これってスマフォゲーの上位数%しかいない
高額課金者の購買力に頼りきってる状態と大して
変わらなくて、いつ業界が潰れてもおかしくないw
同様にランキングを世代や趣味趣向で分けてもそれぞれは
データとしては母数が小さすぎて信頼性はどの道
イマイチになるんじゃないかな
> アニメに詳しい芸能人とか微塵も必要ありません
西川ニキとかブシロの手先のダイゴは許してあげて!
穴ウンサーwとかお笑い芸人wとかAKBやら女優wが
全く不要なのには完全同意
加藤夏希とか昔からアニメに媚売ってたけどまだいたんだなw
栗山千明とかワンピース矢口とかどこいったんやろなw出てこなくていいけど
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年05月06日 12:47
よく考えてみるとギアスも銀英伝もさくらも今年からリメイク、続編、等が控えている。
まあ、いいプロモになったんじゃ
まあ、いいプロモになったんじゃ
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年05月08日 00:21
続編とか映画を別カウントにしちゃったのが気に食わない
ラインナップにバラエティが無い
今の腐女子はパワーも落とす金もすごいから偏るのは仕方ないんじゃないかなぁ
あと銀英伝は許してやれ
あれアニメ化した時は銀河声優伝説とか呼ばれたくらい豪華だったし、
原作全10巻を100話以上のOVAで発売して完走した色んな意味で伝説級の作品です。
ベクトルは違えど男女とも盛り上がってたよ。
でもいいキャラを皆殺しする原作者は絶対に許されない
ラインナップにバラエティが無い
今の腐女子はパワーも落とす金もすごいから偏るのは仕方ないんじゃないかなぁ
あと銀英伝は許してやれ
あれアニメ化した時は銀河声優伝説とか呼ばれたくらい豪華だったし、
原作全10巻を100話以上のOVAで発売して完走した色んな意味で伝説級の作品です。
ベクトルは違えど男女とも盛り上がってたよ。
でもいいキャラを皆殺しする原作者は絶対に許されない
Posted by LICCA at 2017年05月08日 11:21
リゼロ61位か
Posted by at 2017年05月08日 11:35