2016年06月15日

【映画評】ラザロ・エフェクト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

The Lazarus Effect Blu-ray
The Lazarus Effect Blu-ray

繰り返す「オーディオテクニカ」のMMカートリッジ。まるで恋だね。

映画「ラザロ・エフェクト」公式サイト


イントロダクション
全世界で絶賛された日本の寿司職人を追ったドキュメンタリー映画『二郎は鮨の夢を見る』(11)のデヴィッド・ゲルブ監督最新作はなんと絶叫ホラー映画。『パラノーマル・アクティビティ』シリーズ『インシディアス』(10)『パージ』(13)などの人気オリジナルホラーシリーズや、受賞歴のあるドラマ映画『セッション』(14)などヒット作品を生み出しているブラムハウス・プロダクションズとタッグを組んだ本作は、全米初登場5位、全世界28カ国初登場トップ10入りし全世界で大ヒットを記録。
常に新たなホラー作品を送り出してきたブラムハウス・プロダクションズが今回挑戦したテーマは「死者を蘇らせる」こと。死後間もない人間を蘇生することが出来る“ラザロ血清”を発見した研究チームが、実験中の事故により一員を失う。

期せずして人間の被験者で実験に突入することになった彼らは死者を蘇らせることに成功するのだが、それは同時に我々の理解を超えた力を解き放ってしまうことになるのだった―。
そして、物語は「人間をどうやってこの世に蘇らせるか」ではなく「死んだ人間に何が起こったのか、死んでいる間どこに行っていたのか、そしてそれにより順序どう変わってしまったのか?」という、より大きな疑問に踏み込んでいくことになる。科学の発達により現実でも起こり得るリアルなテーマとホラーを絶妙にアレンジした戦慄のRe:ホラーが誕生した。

ストーリー
医学研究者フランク・ウォルトン博士(マーク・デュプラス)と婚約者のゾーイ・マコンネル博士(オリヴィア・ワイルド)たち研究者グループは「死者を蘇らせる」ことができる「ラザロ血清」の研究に日夜没頭していた。ある日、実験の最中にゾーイが事故で感電死してしまう。悲しみに駆り立てられたフランクは研究員の制止を振り切り「ラザロ血清」をゾーイに投与し彼女を死の淵から蘇らせることに成功する。 復活に喜ぶのも束の間、ゾーイの身体に様々な異変が起こり始める。死の先で彼女が見たものとは、生き返った人間が手にした力とは。死からの再生という禁断の研究に足を踏み入れた研究員たちを襲う恐怖と絶望のなか、我々は死ぬよりも恐ろしい“死のその先の恐怖”を目撃する―。

ラザロフェノミナン
実際に全世界で報告されている死者の復活「ラザロ徴候」に基づくストーリー
死からの復活は有史のはじめから人類を魅了してきた。その中でももっとも有名な出来事のひとつが聖書「ヨハネによる福音書」に記されている「ラザロの復活」であり、死んで葬られた聖人ラザロの墓の前にイエスがたつと死から蘇った、というものである(新約聖書より)。そのさらに前、古代ギリシャでは、高名な哲学者プラトンが、戦いで死んだギリシャの戦士エルの話を記録に残している。死後10日たってもエルの体は腐敗せず、死後12日で生き返った。プラトンの記録には、死後に起こったすべてのこと、そして死後の世界で何が起こるかについてエルが述べたことが記載されている。そして今日も、死亡と宣告された人間が生き返る話が報道されている。2007年には、死亡と宣告されたベネズエラの男性が解剖の直前に意識を取り戻した。 2010年コロンビアの埋葬業者が、死亡と診断されてから時間のたっていた45歳の女性が埋葬を目前にして動き始めたのを発見。2012年には、イエメンの男性が葬式で棺に横たえられるまさにその瞬間に生き返った。2013年にはオハイオのある男性が死亡後45分たち、医者が息子に父親が天に召されたことを告げたのだが、息子がお別れを言いに来た時に心音のモニターにかすかな動きが現れ、父親がいきなり蘇生した。もっとも最近では、アフリカでエボラにより死亡した人々が蘇る噂や都市伝説があった。人間以外にも、オザーク高原のアニマルシェルターで2回安楽死させられた犬がいずれも翌朝犬小屋で起き上がっていたという話もある(この犬にはまもなく引き取り手が見つかりラザロと命名された)。

こういった現在まで記録されているだけでも3ダース以上の医学現実「ラザロ徴候」(ラザロの復活にちなみこの名前がつけられた)に基づいた事実からストーリーは作られた。鼓動を止めた心臓の電気回路を何が再開させるのか科学者も正確には分かっていないが、この「ラザロ徴候」が医療技術に応用できないかとインスパイアされた科学者はたくさんいるだろう。そしてそれは、どんな恐ろしい事態になるのか想像もしていなかった科学者たち 「ラザロ計画」チームのスタート地点でもあるのだ。 観客は、今まで自分が亡くした人で1分でもいいからもう一度お別れを言いたいという人が思い浮かぶだろう。折り合いのついていない、もう一度だけ会って話をする時間がほしいと思っていることがあるはずだ。でも、その下に常にある問いは、そのために死を侵犯するのは行き過ぎでは?ということであり、愛する人と再会したいからといって本人の意志と関係なく、死へと旅立った心(人間)を本来向かうべき道から引き離し蘇らせても良いのだろうか。

歴史上のラザロ徴候記述
紀元前380年 エルの死後の世界への旅についてプラトンが記録する
100 イエスがラザロを復活させる話が「ヨハネによる福音書」に登場する
1977 P.M.H.アトウォーター博士が3回死に、臨死体験を研究しはじめる
1982 後にラザロ徴候と称されることになる報告が、アメリカの医療文献にはじめて登場する
1993 調査員J・G・ブレイ(J.G. Bray)が命名した新語“ラザロ徴候”が医学ジャーナル誌「Anesthesiology」に登場する
1996 イギリスのハンティントン在住の女性がドラッグの過剰投与で死亡するものの、
   34時間後に遺体安置室でいびきをかいているのが聞こえてくる
2002 言葉を話す前から耳の聞こえない65歳の男性が死亡と宣告され、息を吹き返し、4日後に再び死亡する
2004 インドで死亡と認定された男性が霊安室に送られ、息を吹き返す 地元の救急室に運ばれ、数時間後に姿を消す
2007 ベネズエラの男性が死亡と宣告され、解剖の途中で意識を取り戻す
2010 コロンビアの埋葬業者が、死亡と宣告されていた女性の遺体が動き出すのに気づく
2012 死亡と認定され、遺体安置室の冷蔵庫に入れられていたアルゼンチンの未熟児が10時間後に生きているのが発見される
2013 死後45分たっていたオハイオの男性が、息子がお別れを言った時に息を吹き返す
2014 アラバマのアニマルシェルターにいる犬が2度の安楽死を乗り越え、もらわれてラザロと名付けられる




冒頭「デンタルダム」知っている?オーラルセックスに使うのよ。とかいう訳が分からぬ会話から始まりまして、デンタルガム?サンスター?と、エロソムリエを自認する当ブログも勉強不足で知りませんでした。デンタルダムとはフェラチオ&クンニリングス用のコンドームだそうです。ついでにケツの穴を舐める行為を「リミング」というのも知りませんでした。本当にありがとうございます。
トリップスキンマイルド (オーラルプレイ専用コンドーム)トリップスキンマイルド (オーラルプレイ専用コンドーム)

エヌ・ティ・エス
売り上げランキング : 90122

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ということで本作ですが、キャッチコピー「どうして私を生き返らせたの」までは非常にスリリング&ミステリアスで面白かったのですが、それ以降は安物のスピリチュアル展開となり、諸々の構成放り投げて投了。実に勿体ない。

覚醒したラザロ犬とラザロ女が研究室で獣姦すればめちゃめちゃ面白かったのにね。天然受胎出来たんじゃないの?

満足度(5点満点)
☆☆

The Lazarus Effect Blu-rayThe Lazarus Effect Blu-ray


Sales Rank : 942586

See details at Amazon
by G-Tools

Posted by kingcurtis 固定リンクComments(1)映画 
Edit







コメント
A○S SUCK もしくは
A○S LICK だとばっかり思ってました。
本当にありがとうございますた。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年06月15日 12:13
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。