2015年09月10日

【鬼怒川決壊】しばき隊「早速ネトウヨが民主党政権と菅直人さん、反原発派を貶めるデマを飛ばしてやがる。腐れ外道が!」テレビ朝日「ソーラー設置事業者が原因」

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

菅直人の自然エネルギー論 ~嫌われ総理の置き土産~ (マイナビ新書)
菅直人の自然エネルギー論 ~嫌われ総理の置き土産~ (マイナビ新書)

エコ利権直人感激!



どう見ても菅直人です。本当にありがとうございました。

平成23年3月25日

各都道府県建築行政主務部長 殿
国土交通省住宅局建築指導課長


太陽光発電設備等に係る建築基準法の取扱いについて


貴職におかれましては、建築基準法の円滑な施行に向けた取組みにご尽力いただいておりますことを感謝申し上げます。建築基準法施行令(昭和25年11月16日政令第338号。以下「令」という。)の一部を改正する政令を平成23年3月25日に閣議決定し、太陽光発電設備等を建築基準法(昭和25年5月24日法律第201号。以下「法」という。)が適用される工作物から除外する改正(令第138条第1項の改正規定)に関しては平成23年10月1日から施行することとなりました。

http://www.mlit.go.jp/common/000138954.pdf

国住指第4936号
平成23年3月25日

各都道府県建築行政主務部長 殿
国土交通省住宅局建築指導課長


太陽光発電設備等に係る建築基準法の取扱いについて


貴職におかれましては、建築基準法の円滑な施行に向けた取組みにご尽力いただいておりますことを感謝申し上げます。 建築基準法施行令(昭和25年11月16日政令第338号。以下「令」という。)の一部を改正する政令を平成23年3月25日に閣議決定し、太陽光発電設備等を建築基準法(昭和25年5月24日法律第201号。以下「法」という。)が適用される工作物から除外する改正(令第138条第1項の改正規定)に関しては平成23年10月1日から施行することとなりました。 本改正に係る細目、土地に自立して設置する太陽光発電設備の取扱い及び建築物の屋上に設置される太陽光発電設備等の建築設備の高さの算定に係る取扱いについて、下記のとおり通知しますので、適切な業務の推進に努められますようお願いいたします。 貴職におかれましては、貴都道府県内の特定行政庁及び貴都道府県知事指定の指定確認検査機関に対しても、この旨周知方お願いいたします。 なお、国土交通大臣及び地方整備局長指定の指定確認検査機関に対しても、この旨通知していることを申し添えます。




第1 太陽光発電設備の法が適用される工作物からの除外について
法の規制の対象となる工作物から、他の法令の規定により法の規定による規制と同等の規制を受けるものとして国土交通大臣が指定するものを除くものとする(令第138条第1項)。当該指定については、本改正規定が施行される平成23年10月1日までに行う予定であり、現行の規定により適用が除外されている「架空電線路用並びに電気事業法第2条第1項第10号に規定する電気事業者及び同項第12号に規定する卸供給事業者の保安通信設備用」の柱に加えて、電気事業法第2条第1項第16号の電気工作物である太陽光発電設備を指定する方針である。

第2 土地に自立して設置する太陽光発電設備の取扱い
土地に自立して設置する太陽光発電設備については、太陽光発電設備自体のメンテナンスを除いて架台下の空間に人が立ち入らないものであって、かつ、架台下の空間を居住、執務、作業、集会、娯楽、物品の保管又は格納その他の屋内的用途に供しないものについては、法第2条第1号に規定する建築物に該当しないものとする。

第3 建築物の屋上に設置される太陽光発電設備等の建築設備の高さの算定に係る取扱い
建築物の屋上に設置する太陽光発電設備等の建築設備については、当該建築設備を建築物の高さに算入しても当該建築物が建築基準関係規定に適合する場合にあっては、令第2条第1項第6号ロに規定する「階段室、昇降機塔、装飾塔、物見塔、屋窓その他これらに類する建築物の屋上部分」以外の建築物の部分として取り扱うものとする。

常総市議会会議録:2014.06.02 常総市:平成26年5月定例会議(第2回会議) 本文

◯15番(風野芳之君) 15番の風野芳之でございます。通告に基づきまして一般質問をいたします。
 きょうは傍聴の皆様は地域の皆様方でございまして、私の今回の質問に対する自治会等の皆様方も含めて傍聴、大変御苦労さまでございます。ありがとうございます。聞かせていただきますので、しっかり聞いていっていただきたいとそのように思います。
 私が今回二つほど通告をいたしました常総市若宮戸地区、一番北のほうです、この地域の鬼怒川の堤防のないところがございまして、その辺のところについてお聞きしたい。あとは、広域消防でございます。
 かつて若宮戸地区というのは、私どもが子どものころ山がございまして38メートルくらいあったというように聞いております。そんなことで大変きれいな場所でございました。昭和40年代、高度成長時代に当時良質の砂がそこから取れたものですから、砂を運び出して開発というか山が低くなっちゃったような状況でございまして、その山が鬼怒川の土手のかわりをしてみんな安心して住んでいられたというような地域でございます。昭和40年、東京オリッピックのころからでしょうか、運び出したのが。そういうことで、今ほぼ平地に近いものになっております。
 今回、ここに上げた無堤地域の今後についてということなんですが、質問の冒頭に申し上げるわけなんですが、今回のこの事業、太陽光発電が計画されているわけでございますが、この事業に私ども地域の人も反対をしたとか反対をしようとか、そういうことの質問ではございません。むしろ地域が非常に明るくなったり、あるいはまたうっそうとしていた山がある意味じゃきれいになって明るくなるねというような考えの方もいらっしゃるわけでございまして、環境的には逆によくなるんじゃないかというようなことも含めて、喜ぶという方もいらっしゃいます。3年前の大震災の後、日本のエネルギー事情というのは大変な変わりようをしておりまして、そういう中の一環でもあるのかなとそのようにも感じるところでございます。そういう状態の場所で住んでいる地域の皆さんが一番心配しているのは、鬼怒川の増水時に水が堤防のない地域、この場所から洪水のおそれはないのかということについて、これからるる一問一答式で質問をしていきたい、そのように思っているところでございます。
 この地域は、運び出した砂の残りと申しましょうか、丘のような状態、丘陵がありまして、それが今までは40年代当時の30メートルもあったときは違ってはおりますけども、今現在もある程度の高さのものはあるわけでございます。しかし、今回の状態の太陽光発電パネルの設置状況だと、これは見ますと平らに工事を進めております。そういう状況なものですから、それをぜひとも質問をしていきたいと。ただ、鬼怒川は一級河川でございまして、常総市の問題ではないだろうというようなことで、当然国交省河川のほうの問題なんだろうとそのようには感じておりますから、常総市のほうでどうするこうするということはできないし、答弁ももらえないことだろうなというようなことはよくわかっての質問でございます。ただ、常総市としてどのような要望を出し、地域の皆様方に安心して住んでいただけるか、そのようなことについて質問をいたしたいと思っているところでございます。どうぞよろしく御答弁のほどお願いいたします。

◯議長(岡野一男君) 答弁関係の方、議場にお入りください。
 これより答弁を求めます。都市建設部長。
             〔都市建設部長飯田昭典君登壇〕

◯都市建設部長(飯田昭典君) それでは、風野議員の御質問にお答えいたします。
 鬼怒川左岸の若宮戸地区につきましては、堤防が築かれていない無堤部が約1キロメートルにわたり存在しておりますが、通称十一面山の丘陵部が自然の堤防の役目を果たしておりました。御指摘の若宮戸地先におきましては、ことし3月下旬に若宮戸地区の住民の方より丘陵部の一部が掘削されているとの通報があり、現地を直ちに確認し、鬼怒川を管理している国土交通省関東地方整備局下館河川事務所へ報告したところでございます。当該地区は民有地であったため、民間事業者の太陽光発電事業により丘陵部が延長約150メートル、高さ2メートル程度掘削されたものでありました。今年度の出水対策といたしまして、下館河川事務所で検討をしていただいた結果、太陽光発電事業者の土地を借りて丘陵が崩された付近に掘削前と同程度の高さまで大型土のうを設置することとし、現在常総市とともに交渉を進めている状況であります。また、今後は下館河川事務所において築堤の事業化に向けて検討していると聞いております。
 近年は、地球温暖化が原因と思われる台風の大型化や異常気象によるゲリラ豪雨により、今まで想定されなかったような大きな災害が全国各地で発生しておりますが、そのような事象がいつどこで起きても不思議ではない状況でございます。したがいまして、市といたしましては、無堤部の築堤について一刻も早く実施するよう、国土交通省に対し市が直接、また県内の筑西市から守谷市に至る鬼怒川流域の7市町で結成している鬼怒川下流改修維持期成同盟会からも常総市長が会長となっておりますので、要望活動を今後とも実施してまいりたいと考えております。
 以上でございます。

◯議長(岡野一男君) 風野芳之君。

◯15番(風野芳之君) ただいま国交省との折衝をしているというお話でございますが、現在、この無堤地帯というのは下館管内から筑西市から守谷、利根川に落ちるまでの状況の中で、ここ以外にはないのかなというふうな感じもするわけでございますが、実際、常総市が把握している距離というのは何メートルくらいあるわけでしょうか。

◯議長(岡野一男君) 道路課長。

◯道路課長(柴田 稔君) ちょっと今のところ、実際には全体を把握しておりませんが、常総市内においては若宮戸地区、先ほど申し上げましたように1キロ弱程度ですか、この地域が無堤地帯となっておりまして、一番危険な区域と判断しております。あと、他市町村では筑西市、結城市の一部、守谷市のほうにも無堤部が存在してございます。

◯議長(岡野一男君) 風野芳之君。

◯15番(風野芳之君) わかりました。そうすると、常総市の中で約1キロほど無堤地帯が若宮戸地区にあるんだということのように、今御答弁いただいたわけなんですが、この状況というのは以前も合併前ですね、石下町当時のころ、ここに堤防をつくるというような話があったようにちょっと耳にしているんですが、その計画についてはあってどのようにして聞いていったのか、経過等がわかれば教えていただきたい。

◯議長(岡野一男君) 道路課長。

◯道路課長(柴田 稔君) ちょっと記録にも残されておりませんので正確なことは申し上げられませんが、先ほど答弁の中で出てまいりました鬼怒川下流改修維持期成同盟会の過去の要望を調べてみましたところ、平成13年から要望してございますので、その当時からほぼ無堤部で危険だったという判断はされているのかと思います。あと、合併前にちょっと河川事務所でも検討したような経緯はあるということだけは聞いております。
 以上でございます。

◯議長(岡野一男君) 風野芳之君。

◯15番(風野芳之君) わかりました。後日、もしそういう状況で調べられれば、いつごろ計画されてどういう経過で聞いていった話なんだというようなことも、今後のことを考えればぜひひとつお調べをいただきたい、そのように思っております。
 そうしますと、当然先ほどの部長の答弁のように、国交省のほうでは土のうを積んでいくという状況でございますが、その状態というのは今回太陽光が整備されるであろうべき民間地がござますね。その民間地のほうに設置を計画していくということでございまして、今回あれは、ちょっと私も調べたところ、道路というのは堤防分として国が所有しているものというのは、道路を挟んで道路だけがそうなんですか、それとも両側に民有地が入っちゃっていて道路だけという考え方なのか。あの道路は、当然あそこに土のう積んじゃいますと通れませんからね、あれは通行できるようにしておいていただかないと困るわけですよ。ですから、民有地のほうに土のうを積んで洪水の対策をする、そのようなことで理解をしてよろしいんでしょうか。

◯議長(岡野一男君) 道路課長。

◯道路課長(柴田 稔君) このような実態が発覚しまして、それが3月下旬だったんですが、それ以降は河川事務所、あと太陽光ソーラーの設置事業者、そちらと三者で今まで3回ほど接触をして交渉をしてまいりました。そういう中で、河川事務所のほうでは大型土のうをそこに設置するということで、太陽光の事業者のほうの御理解を得て借地するということでほぼ合意に達しているところでございます。設置する場所につきましては、河川の区域というのが今現在やっている太陽光のソーラー、さらに川寄りのところになっていまして、川の中に道路、あれが市道になっているんですが、あれから20メートルほど東側の位置が河川区域となっています。河川区域といいながら、あのところにつきましては、道路以外は全部民有地になってございます。ですから、河川事務所でも堤防を築くことになりましても、ほとんどが民有地ですから、その民有地の土地の所有者の方の協力を得られないと堤防をつくることができないというような状況ですので、今回は応急対策、間もなく台風のシーズンとかがこれから迫ってくるところでございますので、差し当たって応急対策として大型土のうを今ソーラー設置している事業者の土地、もとあった堤防上のところですか、あそこに設置させてもらうということで内諾を得ている状況でございます。

◯議長(岡野一男君) 風野芳之君。

◯15番(風野芳之君) そうですか。確認なんですけども、そうしますと、今で言えば東側、今の工事をしている、太陽光事業をしようという方の私有地の中に土のうを積ませてもらうと、そのようなことですね。ぜひともそういうことで協力をいただけるのであれば、現状と申しましょうか、今まであった山の高さと申しましょうか、丘陵の高さぐらいまではどうしてもやっておいていただかないといけないんじゃないかと、そのようにも思っておりますので、それはぜひ早急にやっていただきたい、そのように思います。
 それと、さっきゲリラ的な集中豪雨というような話で出たわけなんですが、今国交省が河川で持っている状況というのは、例えば百年に一遍の洪水を想定しているんだとか、あるいは現在何年か前に起きた洪水を基準としているんだと、そういうもののデータはしっかりと常総市はキャッチしていらっしゃるのかどうか確認をしたいと思います。

◯議長(岡野一男君) 道路課長。

◯道路課長(柴田 稔君) 鬼怒川の国の計画としての水位なんですが、それは百年に一遍達っするであろう水位、それをもとに河川計画を立ててございます。現在までは、今回削り取られた丘陵部なんですが、そこで約百年に一遍に来るであろう高さ、それを食いとめていた状態なんですが、今回削り取られたことによってそれを下回りましたので、今回は百年に一遍の水位、その辺まで土のうを積むということで河川事務所は考えているようでございます。

◯議長(岡野一男君) 風野芳之君。

◯15番(風野芳之君) 少し何となく安心したような答弁を聞いたわけなんですが、地域の皆さんは本当に心配をしております。ぜひとも早急にその高さの土のうをしっかりと積み上げてやっていただきたい、そのように思っているところでございます。また、あわせまして、高杉市長が地域の期成同盟会の会長をしているというようなことでございますので、大変心強いところもあるんですが、ぜひとも無堤地帯というものをこの常総市の中に置いておくこと自体、これがいずれにしても心配なわけですよ。ですから、この辺のところをもう一度しっかりとフォローをかけていただいて、一日も早い堤防の設置をやっていただければなとそのように思うところでございまして、市長、ちょっとお考えがあれば御答弁いただければありがたいです。

◯議長(岡野一男君) 高杉市長。
               〔市長高杉 徹君登壇〕

◯市長(高杉 徹君) 先ほど説明がありましたように、私は期成同盟会の会長をしておりますから、毎年国土交通省のほうへは要望はきちんと上げております。先ほど説明されましたように、鬼怒川については無堤のところが常総市内では先ほど言った箇所、結城、あるいは守谷にもあるわけですから、各首長とも連携をとりながら共通の要望事項として、水害の際に被害が起こらないように力強く要望をこれからもしていきたいと思っております。

◯議長(岡野一男君) 風野芳之君。

◯15番(風野芳之君) そういうことでございまして、無堤地帯そのものというのはこういう時代でございまして、いつどんな洪水が来るかわからないという時代でもございます。ぜひとも一日も早い後の対策、土のうを積んでおいてそのままで置いておくというようなことではないでしょうから。当然、土のうについては管理者が来てくれて河川は河川で管理してくれるんでしょうね。

◯議長(岡野一男君) 道路課長。

◯道路課長(柴田 稔君) 鬼怒川は一級河川でございまして、国が直接管理する直轄河川となっておりますので、今回の土のうの設置に関しましても国が設置する土のうでございます。ですから、管理については当然国がやるべきものであります。

◯議長(岡野一男君) 風野芳之君。

◯15番(風野芳之君) ありがとうございました。それで、あそこの太陽光の設置時期というのは、常総市のほうでは届け出や何かというのはキャッチしていらっしゃらないんでしょうか。稼働はいつごろからして、整備事業がいつごろ終わるのかということをお聞きできればと思っています。

◯議長(岡野一男君) 道路課長。

◯道路課長(柴田 稔君) このソーラー事業に関しましては、建築物をつくるものでもないということですので、開発とかそういう届け出は市のほうになされておりませんでした。そういうこともございまして、ちょっと把握はしてなかったんですが、土のう設置について何回か接触しておりまして、その中の話では、大体6月中くらいに整地が終わって7月から太陽光パネルを設置するという予定で聞いております。

◯議長(岡野一男君) 風野芳之君。

◯15番(風野芳之君) わかりやすい説明、答弁をいただきましてありがとうございました。いずれにしましても、いわゆるあの地域、十一面山に面した若宮戸地区というのは、先ほどもちょっと申し上げましたけども、本当に環境のいい地域でございます。しっかりとした管理をしていただきまして、住民の皆さんが安心して安全に暮らせる、そういう地域にぜひお育てをいただきたい、そのようなことを願って、きょうも自治会の方が大変心配で傍聴に来ていただいておりますので、ぜひしっかりとその件をよろしくお願いしたいと思います。
 以上で若宮戸地先の鬼怒川無堤地帯の今後についてという質問については終わらせていただきたいと思います。ありがとうございました。

【悲報】 サヨク 「鬼怒川とソーラー発電は関係ない」 テレ朝 「サヨクさんすまんな」

1: パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 22:39:38.86 ID:H90y4Fbp0.net BE:358483157-PLT(12000) ポイント特典

sssp://img.2ch.sc/ico/anime_sasuga04.gif
no title



2: パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 22:41:35.39 ID:H90y4Fbp0.net

no title

no title

no title

no title


引用先: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441892378/



       γ⌒) ))
       /⊃ノ ___
    〃/ /⌒  ⌒\
    / /( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 関・係・ないから!関係ないから!
    |  |:::⌒(__人__)⌒ 〃/  ノ
    |     |r┬-|   / /
  ((  \ ヽ_ `ー-´  / / ))



菅直人「原発ゼロ」の決意―元総理が語る福島原発事故の真実菅直人「原発ゼロ」の決意―元総理が語る福島原発事故の真実
菅 直人

七つ森書館 2014-02
売り上げランキング : 526688

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
菅直人の自然エネルギー論 ~嫌われ総理の置き土産~ (マイナビ新書)菅直人の自然エネルギー論 ~嫌われ総理の置き土産~ (マイナビ新書)
自然エネルギー研究会

マイナビ 2012-09-25
売り上げランキング : 285185

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
亡国の宰相―官邸機能停止の180日亡国の宰相―官邸機能停止の180日
読売新聞政治部

新潮社 2011-09
売り上げランキング : 402651

Amazonで詳しく見る
by G-Tools








コメント
会社潰して逃亡すんだろうね。胸糞悪い
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年09月10日 23:08
これはひどい
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年09月10日 23:32
悪いのは常識外れの低気圧ですから!(キリッ)
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年09月11日 00:25
ヘリで救助されているところを中継していた場所より上流の堤防の無いところの話なんだね。
ヘリ救助の場所は堤防があったけど、やはり堤防を流水が越えたことで破堤したようにみえるね。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年09月11日 00:45
bcが発狂してるってことは図星なんだろな
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年09月11日 00:54
民主党「公共事業は無駄!」(ドヤッ
民主党「コンクリートから人へ!」(ドヤッ
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年09月11日 01:39
反論反証論破大逃亡、アホネトウヨブゲラで大勝利のつもりが特大ブーメラン放ってて、ブサヨちゃんはいったい何がしたいのか。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年09月11日 03:33
耐用年数が限界で廃炉予定だった福島原発の稼働継続を決めたのも民主党政権だしな。
どっかのミンジョク同様、大きな決断は必ず間違った方を選択する。
Posted by 名無し at 2015年09月11日 06:50
> 耐用年数が限界で廃炉予定だった福島原発の稼働継続を決めたのも民主党政権だしな。

 民主党曰く、延長予定は、自民党政権下でも・・・とか言うんだよな。が、元々は、民主党オーナーの鳩山元首相が二酸化炭素排出削減の国際公約したから、実現の為に原発強進国化したんだよね。しかーも、「福島は、自民党が原発推進した」て言うけれど、「当時自民党だった、元自民党の、現民主党の地盤」であり、2012年の選挙前までは、森雅子議員以外は民主党議員ばかりのガチガチ民主党王国。MOXは計画は有っても、あーだか、うーだか止まっていたのを福島三区の民主党玄葉光一郎の岳父(自民党)をでっち上げ贈収賄で失脚させ、民主党系知事にすげ替えてMOX開始。事故当時福島三号機にMOX入れて稼働させたのは民主党だよ。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年09月11日 08:46
福島に原発誘致を決めた佐藤善一郎は、旧社会党の推薦を受けた「非自民」系の知事だったし。
原発事故を「ジミンガー」で片付けるのには相当無理がある。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年09月11日 10:45
菅直人は、太陽光発電強国施策を実現した。サヨクは、「クリーンエネルギー」と言う。しかし、今後30年間で100万トンとも1億トンとも言われる「太陽光パネル廃棄ゴミ」の処理問題はどうするんだろう?中には、中国で作られた、水銀、鉛及び重金属を多量に含んだゴミ・・・
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年09月11日 14:13
朝日が狂った(白目
太陽光をあれだけ報道()していたから噛んでいる筈なんだけどな‥アリバイかな?
Posted by 五月雨祭 at 2015年09月11日 18:44
犯罪だろこれ。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年09月11日 19:36
bcxxxがソースにしている自称航空宇宙ライターの大貫剛 氏ですが
この人はブサヨでもないし言っていることもなるほどと思うことも多いのですが
時たま斜め上のことを言ったり右も左も関係ないとか言いながらしばき隊を平気で
引用したりネトウヨのデマの話に力を注いだりするからなぁ・・・。
特に頭はよいのだけど所詮 付属上がりのおぼっちゃまなので地方の地域とか
国立大学の事情にはうといですね。
たとえば今回の安保法案は改憲してからやるべき!とか今回の法案ごり押しで改憲
が遠のくとかのたまっていますけどこの人 中日新聞を筆頭とする半日地方紙の
部数と影響力がどれだけあるかしらないのでしょうかねぇw。
Posted by ブラックボックステスター at 2015年09月11日 23:14
鬼怒川水害「太陽光事業者の掘削が要因では」 住民指摘:朝日新聞デジタル
www.asahiどっとcom/articles/ASH9C5G6NH9CUTIL06H.html
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年09月12日 23:23
>かつて若宮戸地区というのは、私どもが子どものころ山がございまして38メートルくらいあったというように聞いております。そんなことで大変きれいな場所でございました。昭和40年代、高度成長時代に当時良質の砂がそこから取れたものですから、砂を運び出して開発というか山が低くなっちゃったような状況でございまして、その山が鬼怒川の土手のかわりをしてみんな安心して住んでいられたというような地域でございます。昭和40年、東京オリッピックのころからでしょうか、運び出したのが。そういうことで、今ほぼ平地に近いものになっております。


どう見てもこれが越流の最大原因。
40m削ったのを無視して、2m削ったソーラー業者が悪いと叫んでるのはアホのやる事。

それに鬼怒川は国交省の管轄でソーラーの工事は安倍政権に成ってからという事は責任は全て自民党と安倍政権にある。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年09月14日 23:06
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。