2013年01月27日

【ボーイング787バッテリー問題】米NTSBが内部告発者の情報に関心

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

カラー図解でわかるジェット旅客機の操縦 エアバス機とボーイング機の違いは?自動着陸機能はどういうしくみなの? (サイエンス・アイ新書)
カラー図解でわかるジェット旅客機の操縦 エアバス機とボーイング機の違いは?自動着陸機能はどういうしくみなの? (サイエンス・アイ新書)

古歩道大好き☆アセンション系ネトウヨがガセネタをせっせとばら撒き&、文尾に貼付していますがサイゾーちゃんが恒例のアクセス乞食しているそうで。

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]

1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/01/25(金) 10:02:47.83 ID:???

[ワシントン 24日 ロイター] 米ボーイング787型機の
バッテリーをめぐる問題で、米運輸安全委員会(NTSB)が
複数の内部告発者に関心を寄せている。

そのうちの1人、マイケル・レオン氏は、NTSBの調査官と今週接触し、
英メギット傘下のセキュラプレーン・テクノロジーズ社をめぐって
安全性への懸念を提起したことで6年前に解雇されたとの自身の主張に関する
詳細な資料を渡したと明らかにした。
同社は米アリゾナ州に本拠を置き、787型機に搭載されている
リチウムイオン電池向けの充電装置を製造している。

同氏は23日に行われたロイターとのインタビューや裁判資料の中で、
セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
同氏はこの充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる
可能性を指摘していた。

NTSBの広報部長ケリー・ナンテル氏は、「複数の」内部告発者から
提供された情報を調べていると認めたものの、詳細についてはコメントを避けた。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE90O00G20130125
関連スレは
【航空】日航ボーイング「787」から出火、ボストンで トラブル相次ぐ[13/01/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357611609/l50
【航空】米運輸安全委、787型機めぐり充電装置メーカーなど調査へ[13/01/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358742327/l50
等々。



417: 名刺は切らしておりまして 2013/01/26(土) 11:54:42.68 ID:9EdP6NSl

とりあえず>>1の補完材料としてこんな記事を見つけた

米運輸安全委、787型機めぐり充電装置メーカーなど調査へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90K02320130121

NTSBは20日、22日にセキュラプレーンが拠点を置く米アリゾナ州ツーソンに
調査団を派遣し、充電装置のテストや、APUコントローラーからデータのダウン
ロードを行う計画を明らかにした。

セキュラプレーンは2004年に充電装置の開発に着手したが、2006年11月、
テストに使用したリチウムイオン電池が爆発、火災が発生し、多額の損失を被った。


2: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 10:05:14.77 ID:ZfBhR2Xx

2ならGSユアサ復活


513: 名刺は切らしておりまして 2013/01/27(日) 10:30:37.93 ID:jX7LOVyE

>>2
>GSユアサ復活
ユアサ株を買いまくってる外人がいたそうだけど
何らかの情報を掴んでたのかなあ。


9: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 10:13:01.02 ID:eKZ5AigG

たとえそうでも保護装置が働かなくてはダメなんだよ


12: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 10:16:28.29 ID:xBNGLQwY

>>9

ttp://ada323newage.blog.so-net.ne.jp/2013-01-20

私は、この過充電防止装置もユアサGSが一体で開発したものであるとみていたが
どうもそうではないようです。リチウムイオン電池の過充電防止装置はフランスのタレ
ス社が製造を請け負っていますが、この元の製造は韓国LG社に下請け発注していた
ものだということがわかってきたようです。

そのためか、マスコミは今回の787型機の報道をピタッと止めたようです。
これ以上放送すると、原因は日本のユアサGSではなく、韓国LG社にあると発覚する
ことを恐れたのでしょう。

こうした真実は表面化することないでしょう。
日本に集中していることはこれらの過充電防止装置に何らかの仕掛けがあった可能性も
出てきます。これで、日本が悪いというイメージ漬けに成功するわけです。
マスコミに騙されないようにしましょう!


69: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 11:21:41.27 ID:H6NHoA9j

>>12

LGがどうのというのはネット上のデマだろ。それを鵜呑みにした個人ブログを
貼って何してんの?そもそも航空機のワーキングトゥゲザーはビス一本に
至るまで完璧なトレーサビリティを求められるから、こっそり下請けに丸投げ
ということ自体あり得ない。


74: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 11:24:59.34 ID:z1wZTF53

>>69
しかも他の記事がトンデモ系という。


90: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 12:13:25.27 ID:wyQ3Ll3G

>>12
またバカウヨのデマかwww
バカが真に受けるぞ


178: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 16:31:08.86 ID:DrwpEvux

>>12
2012年が過ぎてもまだアセンションとか言ってるカルト信者がいるのに驚くな


186: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 16:39:40.93 ID:6rf64ANq

>>12
もうネトウヨは話に入ってくんなよw なんでLGレベルの企業がそんなメディア支配できると思えるのか、
もう病気だろ。


15: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 10:21:49.38 ID:Ztx9BmB4

電池本体=日本
充電器 =英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

↑ なんじゃコレ。


17: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 10:22:25.59 ID:JEgqyLbe

僕が充電管理装置の設計者のチンコをいじりまくったせいです。
ごめんなさい。


23: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 10:30:47.61 ID:Vacm+flL

>>17
一応ボーイングに通報しとくわ


107: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 12:40:25.00 ID:j5raeoxd

>>23
棒淫具ですね


18: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 10:24:26.81 ID:O2+oJ0S7

韓国・中国製リチウムイオン電池のせいによるPC発火事件と同じ論調で報道するマスコミのレベルの低さは世界共通だな。
ほんと、ネット以外信用できない。
今回の場合は、最初からバッテリー単体に原因があるわけもなく、それも含めた周辺制御システムに瑕疵があるのは明白なのに、バッテリーのみを悪者視させる報道にあきれたよ。


43: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 10:50:24.47 ID:eBqAbcSL

少なくとも今回のような全電池焼損事故が起きない程度の安全装置は
ユアサの電池に組み込んでおくべきと素人でも考えるのではないか?


79: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 11:31:48.32 ID:mcu36muK

>>43
バッテリー、充電器、保護回路等が、一つのシステムを構成してて、
ボーイングからシステムを受注したフランス企業が仕様を作って、
GSユアサにバッテリーを発注したんだろ。
仕様に無いものをGSユアサが勝手に付けられるわけがない。


81: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 11:40:13.79 ID:P+ry5xmt

>>79
結局ユアサにバッテリーを発注しのはタレスで
それを制御装置に組み込んでリチウムで軽量化を売りに
ボーイングに売り込んだって、図式?


86: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 11:58:39.03 ID:5WIUjge0

>>79
おっしゃる通り


51: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 11:00:45.03 ID:Z+b97uoJ

なんかお粗末な話だね
日本のリチウムイオン電池搭載車でこんな事故の話聞いたことない
機器の信頼性で航空機メーカーが自動車メーカーに劣るなんて・・・


60: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 11:09:19.01 ID:VKIe6lMv

>>51
トヨタになれなかったボーイングの過ち
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO50905390T20C13A1000000/

> ボーイングの航空機エンジニア、L.J.ハート―スミス博士は2001年に発表した大変すばらしい論文(参考文献参照)で以下のように記している。
>「元請けメーカーは現場の品質を維持し、部品供給元を管理、時には技術支援もする必要がある。
>そうでなければ、元請けは、各供給元の部品の最低限の能力を超えた製品を作ることはできない。
>こうしたコストは仕事の内容を目にできないだけに、無くなりはしない」

> ボーイングは部品供給会社に対するこのような現場での支援体制を確立しようとは考えなかった。
>実際、同社はそうした責任を下請け企業に丸投げした。
>下請け企業がしかるべき水準の体制を組めなかった場合、ボーイングはいずれにしても技術支援に乗り出さねばならなかった。

リチウムイオン電池をシステムとして理解している技術者がボーイングにいなかったのかな?


70: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 11:22:16.72 ID:/EBQ7viD

>>60
システム設計>ボーイング>設計は正しかったか?or配線ミスはなかったか?
充電池>ユアサ>設計は正しかったか?or要求仕様は満たしていたか?or製造不良はなかったか?
回路側も同様で原因がどこかだが怖いのは設計ミスだった場合


87: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 11:59:39.87 ID:M9EpFEBg

欧米の報道はひどいなあ
自動車のバッテリーをそのまま積み込んだのが原因とか無責任に書きやがって
航空機向けの特注品だってのに


88: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 12:06:08.79 ID:i2OXEGWS

>>87
ちょうどロンドンにいたけど、BBC1は三日間トップニュースで繰り返し報道してたよ、
アルジェリアの人質事件より大きく報道。


91: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 12:14:11.68 ID:SKhGoYax

[ワシントン 24日 ロイター]
 米運輸安全委員会(NTSB)のデボラ・ハースマン委員長は24日、
米ボストンの空港で1月7日に起きた駐機中のボーイング<BA.N>787型機の
バッテリーをめぐる発火事故や、高松空港での緊急着陸に至った同型機のトラブルについて、初期段階の調査結果を発表した。
 現時点での主な判明事項や、委員長が発表した事実は以下の通り。

 <バッテリーと関連系統>

 *2つのケースに関与したリチウムイオン電池は、ジーエス・ユアサコーポレーション(GSユアサ)<6674.T>製。同社は日米当局の調査に協力している。

 *バッテリーには、発火やショート、発熱がさらなる発熱を招く現象「熱暴走」の証拠が見つかった。

 *NTSBによると、どの順番でそうした現象が起きたのか、もしくはどのように引き起こされたのかは不明。

 *バッテリー収納部分(20インチ)にもダメージが見つかる。バッテリーは駐機中に電力を供給する補助動力装置(APU)向け。

 *バッテリーの8つのセルが過充電されたことを示す証拠はない。

 *NTSBは、バッテリーの内部異常の可能性、もしくは英メギット<MGGT.L>傘下のセキュラプレーン・テクノロジーズ社が製造した充電装置を含む関連機器の問題である可能性を排除せず。

 *NTSBによると、充電ユニットと起動ユニットの双方で1つの問題を突き止めたが、バッテリーの発火との関連は不明。

 <残る問題>

 *787型機がボストン・ローガン国際空港で発火した問題と高松空港に緊急着陸したトラブルの類似点と相違点は何か。

 *高松空港に緊急着陸した787型機内で煙が発生したと報告があったが、発火はしなかったのか。

 *バッテリー不良によるトラブルを防ぐよう設計された複数のシステムはなぜ機能しなかったのか。

 *非常に引火しやすいリチウムイオン電池を787型機に搭載することについての認証プロセスでは、発火のリスクを適切に評価し、理解していたか。
 
 <他の調査参加者>
 
 日本の運輸安全委員会(JTSB)
 日本航空(JAL)<9201.T>
 米連邦航空局(FAA)
 ボーイング
 仏タレス<TCFP.PA>(787型機の電力変換システムを担当)
 ジーエス・ユアサ コーポレーション<6674.T>(787型機にリチウムイオン電池を供給)
 米ユナイテッド・テクノロジーズ<UTX.N>傘下のUTCアエロスペース(補助動力装置(APU)を供給、787型機の電気系統の請負主体)
 米海軍海上戦闘センター・カルデロック部門(1970年代からリチウムイオン電池を研究)
 米航空宇宙局(NASA)
 米運輸省
 


102: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 12:30:51.52 ID:5yjYfn42

>>91
>初期段階の調査結果を発表した。

これが普通のペースだよね

本来、恐ろしく難しい作業。
原因の決め打ちなど絶対にしない。


【技術】ボーイング787の発煙バッテリー、JAXAで解析へ…部品ごとにCTスキャンし詳細に調査 国交相が明らかに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1358846622/171
171 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 20:13:45.15 ID:Vzewmrak
何が起きてどういう経緯を辿ったかというシナリオを、可能なもの
全て網羅して、残っている物証との整合性を検証し
ほとんど全部のシナリオをはじいてたったひとつを見つけ出す。
センスのないやつがやると全くでたらめに行き着く難しい作業


108: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 12:41:07.76 ID:smdHzd+c

>>102
航空機事故調査だと中間報告が出るまで何カ月
最終報告が出るまで2,3年かかったりするからな


111: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 12:42:16.27 ID:QdEKOj36

>>108

しかし日本のマスゴミは2日で原因確定したかのような報道


94: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 12:19:20.42 ID:t9CDwMPi

充電と電池はセットで一つのシステムだと思うんだがなぜ分けちゃうのかな


101: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 12:30:15.29 ID:CJw99XD6

ユアサ・・・かわいそす


128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/25(金) 13:26:09.52 ID:oj9krPBa

ユアサでも 電池+過充電保護+充電回路で売っているんだよ
でもね、日本メーカのこの手のものは、自分勝手のガラパ仕様で
電池が新型になると、回路は互換性がないんで全部変えなきゃいけないし
下手したらインターフェイスまで変えちゃう(例えば、PCMCIAだったのがUSB)
ボーイングとしては、こんなことされたら、大変なんでユアサのガラパには付き合わないで
ISO基準のフランスの会社に出したんだろう


129: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 13:28:32.97 ID:hONtVVSz

>>128
頭大丈夫ですか?


151: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 15:23:46.66 ID:MZN8Gon0

>>128
なにを脳内妄想で発狂しているんですか?
タレス社は世界的なメーカーであり今回のは本業ですよ。

航空宇宙分野の電機、情報システムとして受注している。
なおかつ最先端技術であるから軍需企業であり防衛分野での実績が必要なんですよ。

軍需産業としての政治的な配慮もあったかもしれませんけどね。
リチウム電池は過酷な環境の衛星での長年の実績がある。

これがどういう意味か分かりますか?、軍事兵器にも使われるということですね。
民間機で初だと、この世で初めてと誤解しないでください。


156: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 15:31:09.19 ID:nkPAGahz

>>128
それ普通の対応。


144: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 15:00:41.72 ID:idyElX82

原因は“ボーイング社による”手作業ミス? 787機トラブルで日本企業は濡れ衣を…
「ボーイングによる最終組立における、配線のミス」だ
http://www.cyzo.com/2013/01/post_12418.html


158: 名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 15:31:56.30 ID:Fw4MSbPj

>>144ひでぇw全くの推測じゃないかw


カラー図解でわかるジェット旅客機の操縦 エアバス機とボーイング機の違いは?自動着陸機能はどういうしくみなの? (サイエンス・アイ新書)
カラー図解でわかるジェット旅客機の操縦 エアバス機とボーイング機の違いは?自動着陸機能はどういうしくみなの? (サイエンス・アイ新書)中村 寛治

ソフトバンククリエイティブ 2011-01-19
売り上げランキング : 31297


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
カラー図解でわかるジェット旅客機の秘密 なぜ旅客機は宙返りができないの? 飛行中の速度はどうやって測るの? (サイエンス・アイ新書)
カラー図解でわかるジェット旅客機の秘密 なぜ旅客機は宙返りができないの? 飛行中の速度はどうやって測るの? (サイエンス・アイ新書)中村 寛治

ソフトバンククリエイティブ 2010-01-19
売り上げランキング : 174488


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
みんなが知りたい旅客機の疑問50 アナウンスで聞くドアモードとはなにか?フラップの仕組みはどうなっているのか? (サイエンス・アイ新書 35)
みんなが知りたい旅客機の疑問50 アナウンスで聞くドアモードとはなにか?フラップの仕組みはどうなっているのか? (サイエンス・アイ新書 35)秋本 俊二

ソフトバンククリエイティブ 2007-09-15
売り上げランキング : 97010


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
もっと知りたい旅客機の疑問50 エンジン2基の双発機と4発機はどっちが安全? 預けた荷物がときどき“迷子”になるワケは? (サイエンス・アイ新書)
もっと知りたい旅客機の疑問50 エンジン2基の双発機と4発機はどっちが安全? 預けた荷物がときどき“迷子”になるワケは? (サイエンス・アイ新書)秋本 俊二

ソフトバンククリエイティブ 2008-12-16
売り上げランキング : 181560


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Posted by kingcurtis 固定リンクComments(2)飛行機 電車 
Edit







コメント
>古歩道大好き☆アセンション系ネトウヨがガセネタをせっせとばら撒き&、文尾に貼付していますがサイゾーちゃんが恒例のアクセス乞食しているそうで。

なんという直球wwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by sandwichdays at 2013年02月03日 17:46
そういえばハネウェルの話してた奴が居たなあw
Posted by 名無しのアベシンゾーさん at 2013年07月21日 10:49
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。