2005年04月02日

ライブドアPJ 著作権と著作料の違いが分からないの巻

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

ライブドアPJってカテを作ろうかな。
つか、これ追っかけてたら悪文が感染しそうですね。


>小4の娘のパソコンの授業。
>教室の張り紙には著作権についての説明が大きな模造紙に書いてあった。
>著作権は尊重されなければならない。
>素直な子供たちはそう単純に信じていると思う。
>しかし、そう単純なことなのだろうか。

そうです。単純な事ですよ。
デジタルコピーは簡単ですが、著作権ってのがありますよ。
みんなで気を付けましょうね!って、娘さんの担任の先生が啓蒙しているのでしょう。
素晴らしいじゃないですか。

>広告には私がライブドアPJニュースで書いた書評が載っていた。
著作権は予め放棄する旨、PJの契約に謳っていたんじゃないの?
知らんけど。

>しかし、それが著作権の問題で果たせなかった。
著作料でしょう?
んで、著作料ってのは一律じゃありません。
なんか天然入ってませんか?

あなたは、著作権=著作料だと思い込んでいるみたいですが、
著作料無料でも著作権は遵守されるのですよ。

>日本経団連は3月22日、テレビ番組などの映像コンテンツをネット配信する際、
>著作権団体等に支払われる使用料についての暫定基準を発表した。
>インターネットをとりまくさまざまな取り決めが、今ようやく始まろうとしている。
>わたしたちインターネットユーザーに納得のいく制度であることを切に願う。
ネットユーザー関係ないじゃん。
著作物権利者の問題でしょ?

という訳で、私が首を捻っている理由を知りたい人は

著作権がインターネットの明日をきめる【東京都】 ライブドアPJ
こちらをクリック

例によって、悪文です。

☆著作権、肖像権は何人たりとも保障されます。著作料は別途相談ですが(w





この記事へトラバ
ネット上に様々なブログ、メルマガがあるが、個人が運営して、一次情報を出しているものはほとんどない。大抵は、マスコミに出ていた情報を基にした感想であり、意見だ。私が運営するブログ&メルマガに出されている情報は、基本的に私が元記者の経験を元に取材している一次
マスコミにない一次情報ブログ&メルマガ ・ 田中康夫知事取材して4年半【田中県政追撃コラム&取材メモ】at 2005年04月02日 12:22




  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。